2012年 5月 : favLife アクセスランキングとこのブログで紹介したものランキング
関東も梅雨入りということでジメジメな感じがたまらなく嫌いな時期になったきました。最近私はパズドラにハマっていて、iPhoneではゲームしないと言いながらも、これだけはついやってしまってます。10分とかの休憩でできるところが良いですし頭の体操のような感覚でやってます。
もうすぐ父の日ですね。私はボンバータのカバンをプレゼントに送りました。
それでは先月のブログのアクセスランキングから紹介したいと思います。
10位
● 撮った動画から欲しい部分を写真として保存できるiPhoneアプリ VideoPix
古い記事なのですが、動画から欲しい部分を静止画(写真)が抜き取れるアプリです。iPhoneの標準カメラにも欲しい機能です。
9位
● Polaroid Digital Camera App. : ポラロイドカメラを再現したカメラアプリがまたまた登場!リアルタイムエフェクトに加え、自分流にカスタマイズもできるアプリ。
ポラロイドのライセンスを取ったアプリです。フィルムが安かったら本物の方も欲しいところです。
8位
● Polamatic : ポラロイドのフレームがたくさん!文字も書ける!ポラロイド好きな人は気になるiPhoneカメラアプリ
またまたポラロイド。やはり人気があります。こちらのアプリは色味もポラロイドカメラの写りにこだわっているようです。ただサイズが小さいので高解像度対応も欲しいところです。
7位
● iPhoneで撮った写真の情報が見れるアプリ Photo Info
これまた古いアプリのランクインです。写真のEXIF情報を見れるアプリです。
6位
● Manual Viewer : ニコンユーザーにはうれしいデジタルカメラの説明書ビューア!紙で持たずに済む便利さ。しおり機能もありiPhone/iPad/iPod touchに入れて持ち歩けます。
ニコンユーザーにはうれしいアプリです。マニュアルがいつも持ち歩くiPhoneやiPadで見れるというのが良いですね。検索もできるので分からないところはすぐ調べられます。
5位
● iPhone 4 32GB ブラックをじゃんぱらで買取してもらってきました。
iPhone 4を買取してもらった時の内容です。ちなみにiPhone 3Gと3GSもじゃんぱらで売った事があり、その時はiPhone 3Gが2万円、iPhone 3GSが3万円でした。この手の買取は新機種が出るとその数にも寄りますが値下がりしますね。面白いところでは買取価格はauよりソフトバンクの方が買取価格が高かったです。
4位
● olloclip : 3種類のレンズがコンパクトな1つのガジェットに。iPhone 4 / iPhone 4Sに簡単装着で魚眼・ワイド・マクロレンズが使えます。
3つのレンズが1つになっているのでゴチャゴチャしなくて済むというのがあります。ただケースを付けていると使えないという欠点はありますが、写真を撮る時だけケースを外してolloclipを付けて遊ぶという使い方もアリですね。
3位
● AGEphone : NTTのひかり電話を使っている人は自宅の固定電話の子機としてiPhoneが使えます。
自宅がひかり電話の方はぜひ試してもらいたいアプリです。わざわざ電話の子機のところまで行かずに手元にあるiPhoneで固定電話回線が使えるので電話代も安く済みますし、一度使うとその便利さから抜け出せなくなります。
2位
● 世界一かわいい犬と言っても過言ではない見ているだけで癒されるワンちゃん Boo
Facebookでは定期的に写真が出てきたりしますが、本当にかわいい。見てるだけでニンマリ。癒されます。
1位
● 645 PRO : iPhoneカメラアプリの中でも最高の域に到達したと思わせてくれるカメラアプリが登場!iPhoneで撮った写真を最高の画質で保存したい方にはこのアプリ!
1位は645 PROでした。このアプリ最近、私の中では大ヒットでして、常にこのアプリで撮影してFlickrにアップしています。カラーよりもモノクロで撮る事が多いのですが、受ける印象が他のモノクロカメラアプリとは違う感じがします。モノクロで撮りたいって思う時はこれと、Vint B&Wの併用で使っています。
続いてはこのブログからAmazonで購入してくれたアクセサリーや周辺機器のランキングです。
(と言っても1個2個と10個未満のレベルなのでランキングできないときもあります。)
5位 2つあります。
● GIZMON iCA MILITARY for iPhone4/4S : まさにワイルド!真っ黒の見た目クラシックカメラなiPhoneケース!
GIZMON iCAのブラックです。かっこいいケースです。
● カラフルでおしゃれなPCバッグのボンバータ(Bombata)ユーザーになりました。
軽くて良いです。まだあまり持っている人を見かけないのも良いですね。クロコダイルタイプも欲しくなります。
3位
● iPhone 4に取り付けられるワイド&マクロレンズを比較
レンズ一つでマクロとワイドレンズになるこのレンズが3位です。このレンズは何と言ってもフックでケースを選ばすにiPhoneに付けれるところです。またレンズの質も良いです。
2位
● olloclip : 3種類のレンズがコンパクトな1つのガジェットに。iPhone 4 / iPhone 4Sに簡単装着で魚眼・ワイド・マクロレンズが使えます。
コンパクトなレンズと言えばこのolloclipに尽きます。ただiPhoneの形状がもし変わってしまうと使えなくなるのでそこが悩みどころです。恐らく次のiPhoneの形状が変わってもそれに対応するものを出してくるでしょう。
![]() |
PremierSystems Olloclip 3 in 1 PHOTO LENS for iPhone4/4S RED OC-IPH4-FWM-R
メーカー:PremierSystems 参考価格: 価格:¥5,980 OFF : ¥2,000 (25%) – |
1位
● 2012年5月21日の金環日食で私が準備しているもの
1位は金環日食で使ったこのレンズ。関東は残念ながら曇り空でしたが、雲の隙間から見ることができました。しばらく太陽を見る機会は無いので、梱包しておきます。