強化ガラスがお気に入り。iPhone 5用に保護フィルム GRAMAS EXTRA Glass Filmを購入。
昨日、iPhone 5 を交換してから、帰りがけに気付いた時には遅かったこととして、バンパーケースやホームボタンシールは外したものの、保護フィルムを付けたまま交換してしまいました。すごくテンポの良い店員さんですごく丁寧にいろいろ説明してくれましたが、そこには触れてくれなかったです。ということですでに駅まで来てましたが、また保護フィルムを買いに行くことになりました。ちょうど町田にはヨドバシカメラがあったので駅から戻って行きました。
私が欲しかった液晶フィルムはGLAS.t Rです。前回も使っていましたが強化ガラスがとても気に入りました。安心感もありますし、貼るのがすごく楽というところもあります。空気が入っても自然と抜けるのが良かったです。あとフチが丸くなっていて触ってて気持ち良いところも自分内では高評価でした。ただちょっと値段が高いところがネックでしたが、ずっと使うiPhoneなのでそこは出し惜しみしません。早速ヨドバシカメラで探す事にしました。
![]() |
【国内正規品】SPIGEN SGP iPhone5 シュタインハイル GLAS.t R スリム リアル スクリーン プロテクター(背面保護フィルム同梱)【SGP10111】
メーカー:SPIGEN SGP 参考価格: 価格:¥2,350 OFF : ¥1,220 (34%) |
しかし、ヨドバシカメラには売ってませんでした。ということでAppBank Store新宿まで行くことも考えましたが、ここからは電車で30分かかるということで断念して、ヨドバシカメラで同じ強化ガラスの保護フィルムを探すことにしました。実際にはいろいろありましたが、やっぱり強化ガラスでかつエッジが丸くなっているものが欲しくて探していたら、見つけたました。
価格も安くなっていますがGLAS.t Rでは背面の保護フィルムやボタンシールが6種類付いていましたが、こちらはありません。私自身は背面の保護フィルムを持っていたので不要ということで購入しました。ちなみに背面用は以下のものを購入していました。
![]() |
Colorant USG Rear – Ultimate Screen Guard for iPhone 5 – 高品質液晶保護フィルム背面用 – 日本正規流通品 P-4147
メーカー:Colorant 参考価格:¥945 価格:¥945 |
そして帰宅してiPhone 5の復元をやる前に貼りつけてしまうことにしました。
特徴としては、9H超硬度強化ガラス採用、高透明度ガラス素材採用でラウンドエッジ処理、円滑表面コーティングと私にとっては不満のない特徴です。ちなみに一般的なガラスは硬度5だそうです。といってもガラスなので、この箱自体は若干厚く保護されて売られています。付属品は、本体のガラスと黒と白のホームボタンシールが2つ、クリーニングクロス、アルコール洗浄布、埃除去用フィルムとこれまた十分な付属品が付いていました。
ガラスをiPhone 5に貼る時に私がやっているのは、先にホームボタンシールを貼る事です。貼るとボタンの部分が浮いた状態になるのでそこに合わせて貼るようにしています。付属のホームボタンシールでも良いですが私は気に入っているホームボタンシールがあるのでこれを使っています。ホームボタンシールを貼ったところにガラスの少し厚みのある保護フィルムを貼るとちょうど良い高さになります。
![]() |
【国内正規代理店品】 SPIGEN SGP アルミニウム ホームボタン2 [RSG] for iPhone & iPad SGP10087
メーカー:SPIGEN SGP 参考価格: 価格:¥700 OFF : ¥455 (39%) |
GRAMAS EXTRA Glass Filmを使ってみた感想ですが、やっぱりガラスイイ!って思いました。まだ一日しか使っていませんが、GLAS.t Rに比べてすこーし滑りが悪いのかなって感じを受けますが、それが暑いせいで指が湿っているせいかもしれません。
ただあまり気にするところではなく普通に使えています。あとはバッチリ貼れているのも気持ちよいです。