Letouch ライトニングUSBケーブル : 強化ナイロン仕様でねじれや折れに強いLightningケーブル。Apple MFi 認証で安心です。

以前、3mのLightningケーブルのご紹介の流れで、今回もGeDigitech-JP様からレビュー用にいただきました。今回レビューするものもLightningケーブルですが、純正のLightningケーブルはよく使うためか、曲げたりするところで中身が剥き出しになるということがあります。とくに持ち歩いて充電を繰り返していると特定の部分だけに負荷がかかり断線ということも。Apple製品の保証期間内なら交換が可能なのですが、実際に使っている時に使えなくなると困るので予備でもっていたいところです。
ただ、予備と言ってもまた断線したら意味がないので丈夫な物が欲しいということで、今回のケーブルの紹介になります。
このケーブルの特徴としては、触るとわかるのですが純正ケーブルより硬いです。ただ曲げづらいということもなくしっかりしている。これが強化ナイロンかと、そんな感じを受けました。そして端子部を支える根元の部分、ここがかなりしっかりしています。数日、カバンの中にいれて充電用として使ってみましたが、長さは1.2mで長すぎず、カバンからケーブルを出してiPhoneを持ちながら充電という形でも短すぎず、わたし的には良い長さです。
そして最大出力は2.4Aでデバイスへの急速充電が可能になっています。iPadなどでも使えますし、早く充電したいときには嬉しいです。
さらに日本国内の1年間安心保証が付きますので、万が一商品不良の場合でも交換が可能です。
売り上げランキング: 34,589
売り上げランキング: 145,566
色は2色あり、わたしが今回使用しているのは、グレーです。もう1色はシルバーがあります。
他の特徴としては、端子部を支える根元の部分には、断線防止の設計により耐久性抜群でいながら、柔軟性も良く、4000回折り曲げても問題なく使用できるとのこと。実際にここの部分は純正ケーブルよりも太くできています。端子部分は、耐熱ステンレス製になっています。
そして強引に曲げたりしてみますが、ケーブルに負担がかかるような感じはありません。カバンの中ではねじれたり曲がったりはしているものの、特に問題になるようなこともありませんでした。カバンの中だと特に、モバイルバッテリー側の端子の根元がやられやすいんですが、その傾向も無いようです。
あと気になるところといえばコネクタの部分です。Lightning端子側もほぼ純正と同じ大きさです。ただiPhone/iPadケースで純正ケーブルのサイズピッタリに合わせたケースだったりするとダメそうですが、1mmくらいの余裕があれば大丈夫です。Lightning端子の根元もしっかりしています。USB端子側も根元部分は純正ケーブルよりもしっかりしています。正直なところ、こっちを純正ケーブルにして欲しいくらいです。
しっかりしたケーブルなので1つ持っておくと安心できます。