REMAX WESTERN ライトニングケーブル : かっこよくケーブルを持ち歩きたいあなたに。

ライトニングケーブルってカバンの中に入れておくとグチャグチャになることってよくあります。輪ゴムなどで止めておく手もありますが、ハズした時に輪ゴムを無くして結局グチャグチャになるときもあります。もっとかっこよく持ち歩けるケーブルが無いかなと思った時に見つけたのが今回のケーブルです。ライトニングケーブルだけではなくマイクロUSB版もあります。
売り上げランキング: 59,231
Micro USBケーブルもあります。一見しただけではわかりにくいので注意です。
売り上げランキング: 92,759
今回購入したのはREMAXのWESTERN Lighting Cable RC-034i-BRです。勢い余って会社用と休日持ち出し用として2個購入してしまいました。大きさ比較のため右にiPhone 6sを置いています。
ケーブルの特徴
特徴としては見てわかりますが、ケーブルとはパッと見わかりません。単にケーブルの価格として見た場合もリーズナブルな価格です。そして3.0A電流出力で、急速充電が可能。ケーブル部分もレザー表面で上部です。そして金属リングも付いておりキーホルダーとしても使えます。
中を開けるとケーブルの端子が出てきます。当然ながら防水ではないので、私が使う場合として考えたのは、リングのところに小さな巾着袋を付けて小物を一緒に持ち歩く感じ、ジーパンのベルトにつけるのはちょっと不安で、ぶらさげるのではなくカバンの中に付けておくようにしようと思って購入しました。
ライトニングの端子は小さいタイプで、自分の持っているiPhone 7 Plusのケースにもきっちりハマり充電とPCとの同期にも問題なく使えました。
とりあえず予備としてメインのケーブルを忘れた時のために持っておいても良いかなと思い購入しましたがこちらがメインになりそうです。
今回はREMAXのケーブルを紹介しましたが、他のメーカーからも出ています。
こちらはApple MFI認定のケーブルです。
(同じの2つ買わずこちらを1つ買っておけばよかった)
売り上げランキング: 49,382
こういうかわいいタイプのものもあります。
売り上げランキング: 60,393
最近はコンビニでもライトニングケーブルが売ってたりしますが、ちょっとお高めの価格なので、ケーブルを忘れた時に躊躇してしまいます。こういう形のケーブルで予備にあると安心します。