Apple Special Event. September 10, 2019 2019年10月11日(日本時間で午前2時開始)を久しぶりに最初から最後まで見ました。
今回のイベントではあまりこれが欲しいという物欲も無いまま、イベントを見終わりました。朝4時から仕事の支度をして、出社。前日20時に寝たおかげで会社ではお昼休みの昼寝だけで眠くなることはありませんでした。帰宅して欲しいものをピックアップ。iPhone(今回発表の11) , iPad Pro(買う時期逃したので次待機) , Apple watch(今回発表の5世代)。どうでも良いことですが先日13インチの2019年モデルMacbook Proを買いました。2年ぶりにMacに戻ってきて懐かしさ以上にWindowsに慣れすぎて手こずってます。
iPhone 11 Proを選んだ理由
ただ”広角カメラの更に広角”(ULTRA WIDE CAMERA)は、しばらく写真から遠ざかっていたので、また写真を始めようと思ったきっかけになりました。iPhone 11かiPhone 11 Proで迷い、望遠(TELEPHOTO CAMERA)は要らないからiPhone 11という人の話を聞きますが、私は花や鳥など撮るときにはだいたい2倍で撮っていたのでPro以外の選択肢はありませんでした。本体カラーはミッドナイトグリーン。ソフトバンクから予約しました。始まって1分も経たないうちに完了。

とりあえずiPhone 11が届くまでに購入したアクセサリー
これはとりあえず、ケースと保護ガラス(かなり割れにくくなっているという話ですが不安)。とりあえずちゃんとしたものはあとからゆっくり買う予定で、とりいそぎ安いものをと思い、このイベントが始まる前にAmazonで購入していました。もしかしたらサイズ合ってないかもしれないですね。9月11日には到着していました。iPhone 11 Proが届いたら着けてみたいと思います。最近はAmazonで、1000円程度でケースや保護強化ガラスが買えますが、安くて良いものもあるものの、酷いものも当たることがXSのときに何度かありました(今回も買ってるわけですが)。今回モバイルバッテリーやアダプタに関してはiPhone 11 ProはUSB-C – Lightningケーブル、18W USB-C電源アダプタ(iPhone 11は今までと同じUSB – Lightningケーブル)ですが、USB-C関連に関してはまだ高価なので安くなってきたら購入するかなと思ってます。
売り上げランキング: 74,654
売り上げランキング: 4,115
売り上げランキング: 156
あとは、カメラ機能を使うということで、三脚用のホルダーです。これでもかなり安いと思うのですがさらに200円台のものもありました。ただそこは評価もなく嫌な予感しかしなかったのでこちらにしました。
売り上げランキング: 23,018
そして最後にこれを購入して、一旦終了です。
Moment New Caseの登場

iPhoneの外付けレンズとしてとてもすばらしい製品だと思っているMomentのケースです。アタッチメントは今回出ないようですが新しいiPhone Thin Photo Caseを選びました(ケースを購入する人は機種を選択するのを忘れないように)。
正直、こんなに早く出てくるとは思ってもいませんでしたが、少し前から動画では臭ってたので、サイトを見てみたら登場してました。しかも20%OFF(10月出荷開始)。更に初めて購入される方は登録した後、メールで10%オフのクーポンも届くのでお得です。(Photo Caseの文字がないケースはレンズの着けれないケースなので注意。)レンズは前々から持っているものをv2にするアタッチメントを購入していたので問題無し。これからレンズを買う人も優しいセットだったり中古品もサイトで売るようになっていました。

ULTRA WIDEにMomentのWide Lensがどんな感じなのか、他との組み合わせも非常に楽しみです。iPhone 11 ProとMoment Caseが届いたら紹介したいと思います。しかし、500日ぶりのブログ更新で、いろんな環境が変わりすぎてて思い出すのが大変です。