今朝、いつものごとくiTunesに繋げて、音楽を入れようとしていたところ、iOSのアップデートが出ていました。
iOS 4.3.2。突然のリリースだったので、ディスプレイと二度見しました(笑)
今回のアップデートの対象となるデバイスは、 iPhone 4、iPhone 3GS、iPad 2、iPad、iPod touch (第四世代)、iPod touch (第三世代)になります。
アップデートするには、iTunesの「更新の確認」からチェックできます。
※アップデート中は決してMac/PCとデバイスをつなげているケーブルと抜かないように気を付けてください。
私の所では、Windows PCで前日バックアップした状態のiPhone4のアップデートで約30分(うちダウンロードに9分)ほどかかりました。
【 iOS 4.3.2 ソフトウェア・アップデート内容】
このアップデートでは、機能が向上し、問題が修正されています。主な修正内容は以下の通りです:
・FaceTime で通話中にときどき起きる、ビデオの画像が途切れたり、動かなくなったりする問題を修正
・ iPad Wi-Fi + 3G で、3G ネットワークに接続できなくなることがある問題を修正
・最新版のセキュリティアップデートを提供
このソフトウェア・アップデートと互換性のある製品:
? iPhone 4(GSM モデル)
? iPhone 3GS
? iPad 2
? iPad
? iPod touch(第四世代)
? iPod touch(第三世代)
このアップデートのセキュリティに関する内容について詳しくは、次の Web サイトを参照してください:
<http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP>
今回のアップデートの時に気付いたのですが、私のiPhone 4(32GB)の空きが1GBを切って870MBほどになっていました。写真だけで13GB(笑)とりあえず空けておかないと。あとアプリの容量も13.4GBまで膨らんでいて、早くゲーム系のアプリは終わらせて削除しないと…と思っています。