2020年最後の楽天スーパーSALEで、iPhoneケースを再購入

 Amazonのセールが終わって、次は楽天スーパーSALEが始まりました。タイミングよくボーナスシーズンということもあり、検討をしてますが、Amazonに比べてそこまで安いのかとか思いながら見ていると、ポイントバッグ含めると安かったりするので、分かりづらい。ここは、過去に起きにい入れてたものが安くなっていないかを確認しながら見てます。
 (楽天のお気に入りにいれておくと、いくらOFFになったか、おすすめ商品が気になるものが出てきてて、わかりやすくて気に入ってます。)

楽天市場スーパーSALE(12月11日 01:59まで)

 あとは、限定タイムセールのスケジュールが出ているので、チェックしてます。
楽天市場スーパーSALE 限定タイムセール 開催スケジュール

 身近にあるものでほしいものを考えてみたときに、これはもう1個買っておきたいと思ったものが、iPhone 12 Pro Maxのケース。1番身近にあるもので、以前3種類レビューをしたのですが、この中で1番使っているケースが楽天にしかなかったのを思い出しました。

 iPhone 12 Pro Maxは筐体がデカイので、リングは、やはり必要だと思います。(MagSafeのようにくっつくリングが出るのではないかと思い、Apple純正のケースも購入してしまいました。) そしてカメラ周りのカバーが気に入っているので、普段使うにも馴染んできて、色違いを買っておこうと思いました。

 それで早速、以前購入したショップに行こうとしたら、それよりも安い価格(990円)のところを発見。そしてポチる。ポチったあとに、気づきました。

iPhone 12 シリーズのケースはカメラ部分が「フルカバー仕様」ではありません

 ということで、断念。以前買ったところと見た目そっくりなので、生産しているところが同じと思っていましたが、違うことあるんですね。ただ、カメラ部分がカバーされてないもので良いという方には良いかもしれません。

 ちなみにこのショップでは、リング無しが768円で販売しています。

 そして結局、前回と同じ、1,000円で売られているショップで購入しました。今回は、マットブラックを購入しました。1,000円で送料込みでカメラ部分フルカバー、リング付きは満足(セールの恩恵はあまりないですが、1,000円以上のお買い物で使える84円OFFのクーポンもらえます)。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  2.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  3.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  4.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  5. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  6. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  7.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  8.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…
  9. まさか、私のお気に入りのネスカフェのスティックコーヒーがセールになるとは思ってなくてコーヒーセット…
  10.  Amazonのブラックフライデー。今週木曜日まで続きます。毎日、チョコチョコと見ていますが、家のス…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る