Apple Watch 11を使っていますが、最初は何も本体に付けていませんでしが、ちょっと不安があることがあるため、ケースを付けました。ケースはNimasoの液晶面を保護しないタイプで、水がケースの中に入ったときにケースを外さなくて済むので液晶面が保護されないものを使ってますが、色が黒しかないのが残念。
今回、液晶面保護のためNimasoの保護フィルムを購入したのでレビューします。今まで保護フィルムをいろいろ買いましたが、絶対に失敗してしまうのでほぼ諦めかけていたのですが、ガイド付きが出てくれたので購入して試してみました。結果を先にいうと、楽にきれいに付けられて満足してます。
42mm用もあります。
NIMASO Apple Watch用保護フィルム ガイド付きの特徴
- Apple Watchをガイド枠に置いて、フィルムを説明書通りに貼るだけで気泡やズレの心配はありません。
- 新世代のPET複合材料、アップグレードされたカーボンファイバーソフトエッジを採用しており高い柔軟性があります。
- 曲線に沿って黒縁取りされていることでアップルウォッチの画面全体をカバーでき、落下や衝撃による損傷から本体を守ります。
- 曲線部分も含め全画面を覆うことで、どんな角度から落ちてもフチ割れの心配はありません。
- 高透過率を持つ極薄PET素材のため透明度が高く、Watch画面の精細さを損ないません。
- 3Dラウンドエッジ加工が施されており、サイドからの衝撃に耐える頑丈さを持ちながら、触ったときの引っ掛かり感はなく、快適で滑らかな質感を実現。
- 撥水撥油コーティングを施しているため、指紋などの汚れが付きにくく、万が一、汚れが付いても拭き取ることで簡単に綺麗になるので、長時間、画面がキレイな状態を維持できます。ただし、長時間水に触れると剥がれる恐れがありますのでご注意ください。
NIMASO Apple Watch 用 保護フィルム ガイド枠付き開封
意外と大きい外箱というのが第一印象でした。ガイドが付いているためその分大きくなってます。
付属品
付属品は、ガイドの他、保護フィルム3枚、ウェットクリーナー、乾拭きクリーナー、埃取りシートが保護フィルムと同じ分で3セット。説明書、保証書。
保護フィルム自体は、ガイドにセットする穴が開いてたり、止めるための凸部があります。フィルム自体は黒フチがありますが、これが機能するということでここはあまり気にしませんでした。フィルム自体は曲線を帯びておりApple Watchにきれいに付くような形状になってます。
ガイドは、開けて、Apple Watchをセットして引っ張って貼るような構造になってます。
ガイド自体は、Apple Watchをセットしてまず、Apple Watchに接しているシートを取った後、ガイドを左に移動させて、上からローラーが押して接着させる形になってます。
iPhoneの保護フィルム貼りと同じような感じですが、2段階で保護フィルムをセットするのは面白いです。
実際にApple Watchに保護フィルムを貼る
実際には、貼るというよりもApple Watchをクリーナーで拭いて、ホコリをとってガイドにセットし、その上に保護フィルムを置き、ガイドのフタを閉めて右に左に引っ張るだけ。
貼り方の説明書も入ってますが、実際にAmazonのサイトでも貼り方の動画も公開されているので、そちらを見て貼った方が早いです。
Apple Watchをガイドにセットする
Apple Watchのバンドを外して本体だけセットします。セットする向きはデジタルクラウンの部分が開いているので、間違えて置くとセットできないので、間違えることはありません。
保護フィルムをセットする
保護フィルムの方にも穴が開いてたり凸部があったりで取り付けるところで間違うことはないと思います。セットする番号が①、②と書かれています。
保護フィルムの貼り付け作業
作業というほどでもないのですが、ガイドのフタを閉めて右側の>>を引っ張ります。
そして次にガイド自体をフタ部分を持ったまま左から引っ張ります。
ここで私は1つミスをやらかします。うまく左に引けない。。。
よく見るとApple Watchきちっとガイドにハマってなくて引っかかってました。(撮影しながらだったので、確認してなかった)。しっかりはめてもこのガイドの背面に穴が開いているので押して取り出せるようになってます。
その後、一旦戻してフタを開けて、Apple Watchをセットして事なきを得ました。
ガイドを使って保護フィルムを貼った結果
おそらく今までで一番うまく貼れたかも。というか貼ったという感覚がないのですが。
ただ1点、残念な点がありました。保護フィルムを貼ってから、ケースを付けると、フィルムの端が浮きました。これは非常に残念ですが、ケースを諦めるという選択肢があるので、それでいいかと思いました。

ちなみに、バンドはMOFTのバンドで仕事用で使っているマグネットのバンド。今一番気に入っているバンドです。
そして今は、ケースを外して保護フィルムで使うことにしました。黒フチがどうなるか気になりましたが、全然見えない部分ができるということはなく、むしろカバーしていることで安心感があります。
貼り付けにずっと失敗し続けて、今回はそのストレスからの解放。あとはマット系の保護フィルムでてくれないかなと思ったりしてますが、これはこれで満足してます。3枚組なので失敗することはほぼ無いですが、剥げたりすると交換するのにも買う手間が無くなるのが良いと思いました。



















コメント