イベント

イベント

2023年です。新年あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそばにあるコンビニで普段からお世話になっているので、顔なじみになってしまいましたが、朝早くからご苦労さまです。初日の出は、マンションからだと見え...
イベント

Apple Store 新宿で行われたToday at Appleの写真セッション 「フォトツアー:屋外でポートレート写真を撮ろう」に参加してきました。

先日の東京国立博物館創立150年記念で上野に行った次の日、Apple Storeアプリで予約していたToday at Appleの写真セッション 「フォトツアー:屋外でポートレート写真を撮ろう」に参加してきました。Apple StoreAp...
展示会

3年ぶりの都内へ移動「国宝 東京国立博物館のすべて」を見てきました。

コロナ禍ということもあり、仕事への影響があるので、都内へは行く機会が全く無かったのですが、長い休みが取れたので、チケットを購入して、上野にある東京国立博物館へ行ってきました。 東京国立博物館創立150年記念で、所蔵されている国宝が一気に見れ...
ニュース

2021年1月1日。唯一当たったマクドナルドの福袋を開封!

受け取りまで時間があったので、誰もいないフロアで、ソーセージエッグマフィンセットを食べた後、10時30分ちょっとすぎにマクドナルドの福袋を受け取りました。その店舗に最初に取りに来た人らしく、店員さんが周りの人に聞きながら対応していただきまし...
ニュース

Apple 「Shot on iPhoneナイトモードで撮影チャレンジ」という名のフォトコンテストを開催!便利なツール等も一緒に紹介

Appleから新年を祝したフォトコンテスト「Shot on iPhoneナイトモードで撮影チャレンジ」の案内が公開されていました。私が2015年「Shot on iPhone6」で写真を使っていただいてから、もう5年。早いものです。しかしそ...
ニュース

AppleがiPhoneで撮った日本の桜の写真を色でまとめて、Instagram上で動画で公開。

前回、Instagram上にAppleから写真提供のコメントの話をさせていただきましたが、本日2018年3月28日にInstagramのAppleアカウントから写真を集めた動画で公開になりました。Appleの@ShotOniPhone ap...
旅行

サクラと菜の花の共演が楽しめる「まつだ桜まつり」に行ってきました

この時期にサクラ?と思われる方もいるかもしれませんが、神奈川県 松田町の松田山ハーブガーデンに少し早く咲く河津桜(かわづざくら)を見に(というか撮影)行ってきました。
スポンサーリンク