iPhone

アクセサリー

オウルテックの巻取り式USB-Cケーブル購入。ポーチの中がスッキリして便利

Amazonのブラックフライデー先行セールで購入したものの一部(ケーブル類)が届きました。ANKERのケーブルは、見た目のままでクオリティも高いので初期不良チェックだけして使おうと思ってますが、今回気になっていた巻取り式のUSB-Cケーブル...
モバイルバッテリー

USB-Cケーブルが最初から繋がっているモバイルバッテリー Anker Nano Power Bank (30W, Built-In USB-C Cable)を購入

ANKER沼にハマっているわけではないのですが、メーカー名が聞いたことないところから購入したくないので、また購入することとなってしまいました。しかし、買い過ぎだ感はあると思います。が用途があるため買っていることもあり(停電とかあると困るし)...
ケース

memumiの0.3㎜極薄 iPhoneケースを購入。リスクはありますがケースを付けてない感じは良いです。

1週間ほど前に、iPhone 15 Pro 用ケースで、Apple純正のシリコンケースが気に入ったと書きました。しかし、薄さには興味があり、今回もmemumiの0.3mm極薄ケースがセールだったのでつい、買ってしまいました。iPhone 1...
アクセサリー

iPhone 15 ProのApple純正シリコンケースが気に入った!他、Apple純正製品を購入。

iPhone 15 Pro用のケースで、Apple純正のレザーに変わるファインウーブンは、分解動画を見てしまってパスしましたが、MagSafe対応シリコンケースは、色が気に入ったので、購入して装着してみたところ、フィット感もよく、気に入って...
モバイルバッテリー

ケーブルレスなモバイルバッテリーAnker Nano Power Bank USB-Cコネクタ版を購入レビュー

そろそろ持っているモバイルバッテリーの年数が経ってきたので、用途に応じた買い替え考えていて(紹介は近々)、その中でパッと見て気に入ったケーブルレスなモバイルバッテリー Anker Nano Power Bank(22.5W, Built-I...
iPhone

iPhone 15 ProからApple Watch への給電を試してみた

iPhoine 15 Proで、使える機能の1つとして紹介のあったほかのデバイスを充電する機能を試してみました。充電先は Apple Watch Series 9(シリーズはあまり関係ないかもしれませんが)。スタンバイの機能登場でMagSa...
iPhone

iPhone 15 Proで使えるケース2種類をレビュー

iPhone 15 Proが届く前に購入していたケースの紹介です。今回はiPhone 15 ProというよりもiOS 17で導入されたスタンバイの機能を使いたいため、MagSafe対応のものだけ目が行ってました。それで1つは届く前に購入した...
スポンサーリンク