お買い物

ショッピング

Amazonの2月4日までのタイムセール祭りで買ったもの達 Part 2

前回開始日直後から、時折Amazonタイムセール祭りをアプリで物色しながら(休憩時間や通勤時間の合間で)過ごしてますが、セールになっている日用品の補充で終わりそうです。(とかいいながら、書いてる最中にポチっているものもあったり)すでに初日に...
ショッピング

Amazonの2024年2月1日から2月4日までのタイムセール祭り開始で早速買ったもの達

Amazonのタイムセールが朝9時から開始ということで、在宅勤務をいいことに欲しかったものをポチりました。以前からのリピート品だったり、この日まで待ってたものなど買ったものを紹介します。買う前にまず、ポイントアップキャンペーンにエントリーし...
周辺機器

Anker PowerExpand USB-C & イーサネットアダプタ 1GbpsをPC/MacとiPhoneに有線LAN接続してみた

在宅勤務時の Microsoft Teamsでの研修があり、全員顔出しした瞬間、Teamsの画像がカクカクしだし、応答が無くなることがありました(Windows 10)。それで接続が無線LANだったということもあり、有線LANにすれば良いか...
周辺機器

Anker 341 USB-C ハブ (7-in-1) 購入レビュー 100W USB PD対応 4K HDMIポート 有線LANポート搭載と出張に便利

年末のAmazonのセールで購入したAnker 341 USB-C ハブ (7-in-1) を、早速、在宅勤務時に使ってます。Windows 10 PCと、M1 MacBook Airを付け替えて使ったりしてますが、特にWindowsの方で...
周辺機器

多機能データケーブル収納ケース:変換アダプタもセットで入ってて1,000円切る価格は嬉しい

iPhone 15の端子がUSB-Cになったことで、統一しようとしていますが、AirPods Proはライトニング端子(普段はワイヤレス充電してますが)だったり、会社の備品がmicro USBだったり古いガジェットでUSB-Aタイプのものが...
アクセサリー

川の信芸 吉川優品 のiPhone 15 Pro 用 アンチグレアガラスフィルムとJFSteneの カメラカバー装着レビュー

2024年になったということで、iPhone 15 Proの液晶保護ガラスフィルムとカメラカバーを取り替えました。液晶保護ガラスフィルムはNIMASOのアンチグレアのものを使ってましたが、どうもFace IDの認証が悪くなるらしく、現在販売...
読書

1月28日までのKindle本冬のまとめ買いキャンペーンで初まとめ購入。

今まで、Kindleで本を購入して読んではいるものの、まとめて買う機会が無かったのですが、今回まとめ買いキャンペーンを行っていたので、読みたい本を選んでまとめ買いしました。自分の場合の本の読み方は、1冊をずっと読み続けると言うよりも2,3冊...
スポンサーリンク