iPhoneアプリ 4season-四季 : パステルカラーのフィルターで季節を彩るカメラアプリ。 今回ご紹介するアプリは、タイトルの四季をフィルターで表しているカメラアプリです。この記事を書く頃は、春間近のタイミングですが、今まで撮りためた写真をこのアプリのフィルターでどうなるか試してみるのも面白いと思います。 4season-四季カテ... 2017.03.04 2021.10.16 iPhoneアプリ
写真・カメラ iPhoneで撮った写真シリーズ56 今回のこのシリーズは2017年の写真になります。(つまり今年最初のこのシリーズになります。)今年に入ってから、海や山、そして先日のCP+と写真を撮る場所によく行ってるせいか撮ってる枚数も結構な数になってます。ただ加工などはまだまだ追いついて... 2017.03.01 2021.10.21 写真・カメラ
iPhoneアプリ Foodie : 私が食べ物の写真を撮った後によく使うカメラアプリ。私の撮り方もご紹介。無料です。 私だけではありませんが、日々よく撮る写真の中に、食べ物が被写体ということはよくあると思います。すごく美味しいものに出会えたときや、味はともかく記憶に残る出来事で登場した食べ物など。写真の撮りづらいところでは、撮影禁止のところではもちろん撮り... 2017.02.07 2021.10.16 iPhoneアプリ
iPhoneアプリ SKRWT : 写真の歪みを修正するアプリにまた新機能が追加。これまた容易に歪みを修正4PNTS 写真の歪みを修正するアプリとして有名なSKRWTに新たに新しいエクステンションアプリが追加されました。以前、対称にしてしまうエクステンションアプリMRRWがありましたが、さらに便利なものになっています。ただMRRWと4PNTSもアプリ内課金... 2016.10.03 2021.10.16 iPhoneアプリ
iPhoneアプリ iOS 10の新機能 : iMessageのアプリケーション設定方法をサクッとご紹介 今朝、私が使っているアプリのMoneytreeからメールが届いていました。iMessageから請求額を自動で分けてグループにシェアできる「ワリカン」機能。送金はできないまでも飲み会などで割り勘の際の勘定をiMessageで通知してくれるもの... 2016.09.15 2016.09.26 iPhoneアプリ
iPhoneアプリ Analog Wedding : 結婚式のために作られたカメラアプリ。桜を撮ってもバッチリ合います。 そろそろ桜の見れる時期になりました。この時期は暖かくなり、すごく落ち着きたい時期ですが、今年はいろいろと仕事が立て込み、果たして写真を撮る余裕があるかというところですが、今年は有名なとこは人が多すぎてあまり行く気はおそらく起きないと思います... 2016.03.21 2021.10.16 iPhoneアプリ
iPhoneアプリ ネットワークプリント : ファミマ、ローソンなどのコンビニにあるマルチコピー機で文書や写真が印刷できるアプリ。 家にあるプリンタはすでにインク切れ。インクも結構高くて、最近は家にあるプリンタは使っていません。年賀状もアプリから注文しました。ただ写真用にプリンタが欲しいとは思っていますが、文書用のプリンタは欲しいというものがなく、文章を印刷したいときは... 2016.01.18 2021.10.18 iPhoneアプリ