写真・カメラ

iPhoneで撮った写真シリーズ27

The iPhoneography User Group Japanの1月のコンテストの題名は「撮り始め」ですが、私の撮り始めは初詣に行った深大寺で撮った写真です。ただ今年は去年までと趣向を変えて、作品として撮るものは全部モノクロで撮ってい...
iPhoneアプリ

Hipstamatic Disposable : アップデートでカメラ全部が高解像度対応。そして4種類のカメラも追加

Apple Storeの評価を見ると、日本だけでなくアメリカでも不評のようですが、個人的にはかなり入れ込んでいるアプリHipstamatic Disposableがアップデートされました。前回のアップデートで1つ無料のカメラが追加されたので...
iPhone

Hipstamatic Disposable : 撮った写真を仲間と共有し楽しむ。使い捨てアナログ要素を持ったデジタルカメラアプリ!

Hipstamaticを開発しているSyntheticから新しい定義をしたカメラアプリが登場しました。その名もHipstamatic Disposable。訳すと使い捨てカメラ。Hipstamaticの名前があるようにHipstamatic...
iPhoneアプリ

PicCollage : 複数の写真を無造作に並べて1枚の写真に!画面いっぱいに写真をおいてみよう!

今回紹介するアプリはiPhone / iPad両方で使えるユニバーサルアプリで、複数の写真を画面上に置いて1枚の写真としておけるアプリです。PicFrameのようにきれいに並べてしまうアプリよりも自分の好きな配置で並べて撮っておきたいという...
iPhone

iPhoneで花火を撮影するための簡単なテクニック

季節柄、花火が多い時期ではありませんが、昨日私の住んでいるところでは花火大会があり、iPhone 4Sで花火を撮るために持って行きました。これから直近で花火が見れるとしたら、ディズニーランドとか、どこかの年末年始のカウントダウンイベントとか...
iPhoneアプリ

TouchRetouch 写真から不要な部分はきれいに消去!写真の修正がとても簡単なiPhone/iPadアプリ

今回紹介するアプリは、写真を撮った際に意図せずに入ってしまったモノや人など、ここが無かったらよかったのにな?と写真を撮って見た後に気付いた写真を、後から修正(削除)できるアプリです。これ1つあるだけでいろいろ便利な場合があります。私の場合よ...
ニュース

FYI Magazine : iPhoneで撮影した写真とインタビューでこの雑誌アプリに掲載されました。

9月始めに海外から、このブログのフォームを通してメールをいただきました。内容はアプリを紹介して欲しいという内容かと思いきや、海外で出している雑誌アプリに私のiPhoneで撮った写真を載せたいので送って欲しいという内容でした。FlickrやF...
スポンサーリンク