今回はiPhoneケースをMOFT様からレビュー用に提供いただきましたので、そのMOFTのMOVAS™レザーケースについて紹介します。以前にも提供いただき、MOVAS™レザーケース(色はミスティグレー)を紹介しましたが、このケースずっと手に馴染んでiPhone 17 Proで使ってました。多分、こんなにケースを変えないまま使っているというのは初めてかも。
そんな中、今回2色のMOVAS™レザーケースを提供いただき、当初はケースのみのレビューを考えてましたが、ちょうど前回の記事で、Nimasoのレンズカバーとの組み合わせをしてみたらどうかと思い記事にしました。
公式サイトでは下記で紹介されています。初めての方はメルマガ登録すると10%オフになります。またこの後紹介するクーポンコードも一緒に使えます。
Amazonでも販売されていますが、MOFTサイトの方がお得かもしれません。もし購入を検討されている方は、そこは価格と送料を比べてみてください。
MOFT公式で使えるクーポンコード
何度か紹介していますが、2025年12月31日までMOFT公式サイトからの購入で使えるクーポンコードをいただいていますのでサイトからの購入の際には活用ください。500円OFFになるクーポンコードで、10%オフのメルマガ登録クーポンと併用可能で、セール価格との併用も可能になります。
【500円オフ】クーポンコード:favlife500
※公式サイト全商品適用
※10%オフのメルマガ登録クーポンと併用可能・セール価格と併用可能
※2025年12月31日まで有効
今回のMOVAS™レザーケース2色紹介
MOFTのMOVAS™レザーケースは、独自開発の新素材で耐久性・柔らかな手触り・持続可能性の最適バランスのとれた素材でできたケースで、MagSafe対応で、カメラコントロール部分もカバーされています。詳しいところは最初のケースレビューの記事を見ていただければと思います。
今回提供いただいたMOVAS™レザーケースの色は、ジェットブラックとトープという色。簡単に近い色だと、黒とベージュな感じです。
開封したケースの見た目
使っていたミスティグレーのケースについて
iPhone 17 Proで最初から使っていたミスティグレー(白っぽい感じ)のケースですが、3ヶ月ずっと着けて使ってますが手垢の汚れなども一切つくことがなく色が変わらないところが良かったです。ちなみにそのミスティグレーで、Nimasoのレンズカバーを変えた感じは以下の画像になります。ミスティグレーとトープがわかりづらいかもしれません。最後に3つ並べた写真を載せます。
MOVAS™レザーケース(トーブ)
今回のケースのトーブから見ていきます。色以外で基本的な部分はミスティグレーと変わりません。ボタン部分の色はミスティグレーと同じシルバーです。
カメラコントロールボタンもカバーされているのはMOVAS™レザーケースの特徴の一つでもあります。ボタンは押しやすいです。
MOVAS™レザーケース(ジェットブラック)
ジャットブラックはミスティグレーとトープの色とは違うところがありました。
ボタンの色がシルバーではなくブラックでした。ここらへん同じものを使わないところにこだわりを感じます。
ケースの色の比較
ケースの色が分かり辛いと思うので3つ並べて撮ってみました。
左から、ジェットブラック、トープ、ミスティグレーになります。Nimasoのレンズカバーはシルバーを着けたものです。
左から、トープ、ジェットブラック、ミスティグレーになります。Nimasoのレンズカバーはシルバーを着けたものです。
左からジェットブラック、トープ、ミスティグレーになります。Nimasoのレンズカバーはオレンジを着けました。
個人的には、ミスティグレーをずっと使ってきていたので、しばらくは仕事ではジェットブラックでNimasoのレンズカバーはシルバーで目立たない感じで使おうかと思ってます。年末年始はNimasoのレンズカバーはオレンジで派手に。
MOFTのMOVAS™ケースどれも質が高いので、正直他に買い替えたとしても戻ってきそうな感じです。あと敷いていうなら、レンズカバー部分まで覆う滑らかな曲線でレンズ部分をカバーするようなケースが出てこないかなと思ってます。
実は下のケースを購入しましたが、まだ着けてません。カメラコントロールボタン周りがカバーされてなくて、(レンズカバー着けていることもありますが)こういう形で、レンズ周りがいきなり段差があるのではなく滑らかに盛り上がっていくようなデザインのケースがあったりすると嬉しいなと思ってます。でもMagSafe的には難しいのかもしれませんね























コメント