iPhone

iPhone

iPhone 6sとiPhone 6s Plusだと新しい機能により撮影時のシャッター音が消せる?

2015年10月7日の記事になります。 日本ではカメラの付いたiPhoneなどのiOSデバイスの標準のカメラアプリでは写真を撮るときに音が鳴ります。ミュートにしても音が鳴るようになっています。海外のiOSデバイスはというとミュートにするとシ...
iPhoneアプリ

HIPSTAMATICカメラ : HIPSTAMATIC 300となって大幅チェンジ!マシカクだけでは無くなり、効果も後付け可能に!

すでに7月くらいから情報が出ていたのでご存知の方もおられるかもしれませんが、iPhoneのカメラアプリ、レンズやフィルム、フラッシュなどの付け替えで様々なエフェクトが使えるトイカメラアプリとして有名なHipstamaticが劇的な変化を遂げ...
iPhoneアプリ

RipPix : 写真をちぎって貼り付けたようなエフェクトが面白い。アイデア次第でアートになるJixiPixのアプリ

iPhone/iPad/Macの写真関連アプリで有名なJixiPix Softwareからちょっと変わった写真加工アプリが登場しました。使ってみると意外と楽しかったのでご紹介します。写真というよりもアートな仕上がりでちょっと変わった年賀状や...
iPhone

マイナビニュースの「iPhoneographerの肖像」に「iPhone 6で撮影」の私のインタビューが掲載されました。

今年の春にiPhone 6で撮影(Shot on iPhone 6)でインタビューを受けた内容が公開されました。 日経トレンディさんで過去にインタビューを受けた記事がこちら。● アップルが選んだ4名の写真家のインタビューが日経トレンディネッ...
iPhoneアプリ

iPhone 6で花火撮影 – Slow Shutter Camを使った打ち上げ花火を綺麗に撮る方法

また花火かという話は抜きにして、昨日8月1日に花火大会に行ってきました。その時の撮影風景も含めて紹介します。 iPhone標準のカメラアプリでの撮影方法については下記の記事をご覧いただければ幸いです。コツは、フラッシュをオフ、なるべく固定、...
iPhoneアプリ

iPhone 6で花火撮影 – iPhoneアプリや小道具を使って花火の撮影にチャレンジ

この時期になるとアクセスが増える記事があります。iPhoneで花火を撮る記事ですが、iPhone 4Sのときに書いた記事なので、少し古くなってきたので、今私がやっている方法を書きたいと思います。基本は(というか準備していなくてとっさにやる方...
iPhoneアプリ

iPhoneで撮影した何気ない紫陽花の写真を写真アプリのSnapseedで簡単に鮮やかに仕上げる方法

前回のiPhoneで桜を撮る方法が好評だったので、今回も季節の花を題材にしたいと思います。今回は、このジメジメした梅雨の時期に咲くアジサイ・紫陽花・あじさいです。いろいろな色の紫陽花がありますが、これをiPhoneで撮って加工するところまで...
スポンサーリンク