iPhone

iPhoneアプリ

マチイロ : あなたの街の行政情報をお届け!イベントや子育て、社会福祉などの情報をアプリでまとめて見れます。

今回、自治体アプリの「マチイロ」をご紹介します。私の地元である福岡県から始まったこのアプリ。以前はi広報紙というアプリでした。このアプリの特徴は、日本全国にある自治体に関する情報を、簡単に見ることができるアプリです。普通、こういう行政の情報...
iPhoneアプリ

SKRWT : 写真の歪みを修正するアプリにまた新機能が追加。これまた容易に歪みを修正4PNTS

写真の歪みを修正するアプリとして有名なSKRWTに新たに新しいエクステンションアプリが追加されました。以前、対称にしてしまうエクステンションアプリMRRWがありましたが、さらに便利なものになっています。ただMRRWと4PNTSもアプリ内課金...
iPhoneアプリ

iOS 10の新機能 : iMessageのアプリケーション設定方法をサクッとご紹介

今朝、私が使っているアプリのMoneytreeからメールが届いていました。iMessageから請求額を自動で分けてグループにシェアできる「ワリカン」機能。送金はできないまでも飲み会などで割り勘の際の勘定をiMessageで通知してくれるもの...
iPhone用カメラアクセサリー

olloclip 4-IN-1 フォトレンズ : マクロが2種類、ワイドと魚眼。いろんなレンズをiPhoneと一緒に持ち歩きたい時に便利!

olloclipという名前を初めて聞いたのが、2011年の6月。KickstarterでiPhone 4に取り付けることができるコンバージョンレンズで、画期的だったのが、マクロ、ワイド、魚眼(フィッシュアイ)のレンズがまとまったものとしては...
iPhoneアプリ

Analog Wedding : 結婚式のために作られたカメラアプリ。桜を撮ってもバッチリ合います。

そろそろ桜の見れる時期になりました。この時期は暖かくなり、すごく落ち着きたい時期ですが、今年はいろいろと仕事が立て込み、果たして写真を撮る余裕があるかというところですが、今年は有名なとこは人が多すぎてあまり行く気はおそらく起きないと思います...
iPhoneアプリ

ネットワークプリント : ファミマ、ローソンなどのコンビニにあるマルチコピー機で文書や写真が印刷できるアプリ。

家にあるプリンタはすでにインク切れ。インクも結構高くて、最近は家にあるプリンタは使っていません。年賀状もアプリから注文しました。ただ写真用にプリンタが欲しいとは思っていますが、文書用のプリンタは欲しいというものがなく、文章を印刷したいときは...
iPhoneアプリ

SKRWT : 撮った写真の歪みや傾きを補正してくれるアプリがさらに機能アップ!さらにエクステンションアプリMRRWが追加!

私がよく使うアプリの一つに今回紹介するSKRWTがあります。これは撮った写真の歪みや傾きを綺麗に(手動ですが)直してくれる便利アプリです。今年よく使ったアプリの中では5本の指に入ると思います。風景やスナップ写真などで私の場合はよく使っていま...
スポンサーリンク