アクセサリー NIMASOのUSB-C 延長ケーブル。地味に良くてANKERのケーブル付きモバイルバッテリーを使うときにも役立ちます。 ケーブル付きのANKERのモバイルバッテリー兼充電器のAnker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)、モバイルバッテリーのAnker Nano Power Bank (30W, Bui... 2024.05.12 アクセサリー
iPhoneアプリ 雨の日には、iPhone持って外で撮影。雨模様の加工アプリも交えて紹介 iPhoneがまだ出てない頃、雨の日はいろんな予定が中止になったりで嫌な気持ちになっていましたが、iPhone持って写真を撮り始めてから雨の日も外出するのが好きになりました。iPhone持ってるけど写真あまり撮ってない人は少ないかもしれませ... 2024.04.27 iPhoneアプリ
ケース Apple純正 MagSafe対応 iPhone の シリコーンケースに4色追加。春らしい明るい色の中からライトブルーを購入 約半年前の記事で、iPhone 15 Pro用のケースでApple純正のシリコーンケースを紹介しました。そのときに選んだ色は、クレイ。Apple純正なだけに、良いお値段はしますが、しっかりした作りで安心感もありますし、今でもいろんなケースを... 2024.04.14 ケース
iPhoneアプリ 2024年の桜撮影3回目。満開は逃してしまったけど撮って来たのでアプリも含めて紹介。 今年の桜は、また満開時期を逃し、3回目は場所を変えたりして、週末の休みのタイミングの撮影で残念でしたが、桜の花びらのじゅうたんの上を歩くのも良いかなと思い、iPhone 15 Proを持って朝から行ってきました。今回は、今までとは異なるカメ... 2024.04.13 iPhoneアプリ
iPhone用カメラアクセサリー iPhoneのカメラレンズまわり掃除してますか?ということでレンズペンをご紹介します。 私の住んでるところでは、暖かくなってきました(今日は暑すぎ)。2024年の桜も、うちの近所ではそろそろという感じです。やっとソメイヨシノが2〜3輪ほど見ることができました。ということで、桜を撮るのにiPhone(スマホ)で撮る方も多いのでは... 2024.03.30 iPhone用カメラアクセサリー
iPhoneアプリ 2024年のiPhoneで桜撮影。まだ早かったけど使えるフィルター写真アプリを紹介 2024年春。ですが、まだ寒さも残っていて、私の住んでいるところでは、桜はまだ、気持ち程度。河津桜は見れましたが、他はこれからのようです。それで今はどんな感じか見に行くついでに桜が見れたらiPhone 15 Proで撮ろうと思い、出かけ数枚... 2024.03.28 iPhoneアプリ
モバイルバッテリー USB−Cケーブル+充電器+モバイルバッテリーのAnker Power Bank 発売。1台でiPhone充電に必要なモノが揃ってるので買わない理由が無かったです。 ANKERでは3月25日までANKER新生活祭りが開催されている中、新製品が登場しました。名前は、Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) 長い名前!しかし、待望のケーブル+充電... 2024.03.22 モバイルバッテリー