ショッピング

ショッピング

ユニクロの感謝祭へお買い物。気になってたのは極暖ヒートテックカシミヤブレンド。そして近くにある無印良品へお買い物。

ユニクロ感謝祭で気になるのが「極暖ヒートテック カシミヤブレンド」。コロナ禍で外出が減って服を買う機会も少なかったけれど、今は出勤が増えたので、12月からは極暖シリーズが欠かせない存在になっています。ということで買う気を持って見に行ってきました。
ショッピング

Amazonブラックフライデー先行セール開始といいつつ数日前に買ったものも含めて紹介

今年も、もうブラックフライデーの季節ですね。私は今年に限っては早いって感じではなく、とにかく長い1年を感じてます。おそらく仕事のせい。めっちゃ楽しいから時間があっという間ではないせいだと思いますが、怪我もしたりといろいろありました。が欲しいものは買ってしまえーで、今回は、ブラックフライデー前にもAmazonでセールをやっていたせいもあり、フライングで購入したものも含め、紹介します。
ショッピング

MOFT 2025年ブラックフライデーセール11月21日(金)〜12月5日(金)まで開催!そしてここのクーポンコードも使えます。そして2時間限定のフラッシュセールも。

今年もお世話になりましたMOFTの年に1度のブラックフライデーセールが11月21日(金)〜12月5日(金)まで開催されます。今回も昨年同様に、2時間限定のフラッシュセールも3回開催されます。チェックしていた方はぜひ、ここで紹介する500円OFFのクーポンコードを使用してお買い物していただければと思います。
ショッピング

AmazonのスマイルSALEが11月4日(火)までと長い期間開催。焦らずゆっくり見て回ります。

今回は控えめ。ただ、欲しいと思っていたものがスマイルSALE対象品になってたりで、テンション上がりましたが、今のところ、私のウィッシュリストに入ってるものがセールの対象になっるものがほぼ無いのが残念。しかし、セールのバナー見ると「今欲しい秋モノ&冬支度」と書かれているので11月4日までの長丁場。期待したいと思います。私は生活必需品に期待してます。
ショッピング

無印良品週間(10月25日〜11月4日)開催で、購入したもの紹介(さらに追加2品)

無印良品週間が10月24日(金)〜11月4日(月)まで開催されています。無印良品メンバーは全品10%オフとお得に買えるので、休日を利用して行ってきました。AmazonのスマイルSALEも控えているので、日用品や食料を中心にあらかじめアプリでお気に入りに入れているものだけで抑えるつもりでしたが、ちょっと余計に買った気がします。
ショッピング

Amazonプライム感謝祭 寒くなって思い出した買い忘れもの。私の冬の必需品です。

Amazonプライム感謝祭最終日。もう買うものは無いと思ってたのですが、寒くなってきて思い出したのが防寒グッズ。毎年、冬にお世話になってるもので、昨年の買ってよかったものにも入れていたもの。使いすぎて穴が開いて捨ててたのでした。それくらい使い込んでたものです。
ショッピング

Amazonプライム感謝祭 先行セール 2025 ちょっとポチってあとは感謝祭を待ちます。

買い直しをしようとしたら買う予定ではなかったですが、いつも使っているものがやすかったので結果良かったかも。まだ先行セールが始まったところですが、ラッキーと前向きに思いたいと思います。
スポンサーリンク
シェアする
favLifeをフォローする
タイトルとURLをコピーしました