アプリ

iPhoneアプリ

Upmind 始めました。日本語で声をかけてくれるのが嬉しい。心に余白を持つ習慣を実践できるマインドフルネスアプリ

 暑くなってからというもの、気分転換してもなんかすっきりしない&だるい日々が続いたので、これはヤバいと思い、瞑想アプリのUpmindを使い始めました。ちょうど継続日数31日になったので紹介したいと思います。中にはヨガもあるので、慣れてきたらやってみたいと思ってます。
iPhoneアプリ

写真編集ツールのSnapseedがアップデートで新しいフィルムフィルタを追加。Googleから提供される無料でおすすめのアプリ

 Snapseedアプリといえば、私はGoogleに買収される前の有料の時代から使ってて、このブログでも(今は記事自体を削除していってますが)iPhoneで撮った写真シリーズの記事でもよく出てきたアプリです。ただカメラの性能が上がっていって、Adobeのツールなど使いはじめたこともあったり、変わり映えしなくて自然消滅かなと思っていたら、バージョンが3.0.0になってからリニューアルされ、また使い始めました。
Apple Watch

Apple Watchの機種変更でApple Watch専用アプリが表示されなくなったときの対処法

Apple Watchの機種変更で、以前コンプリケーションで表示設定していたアプリが、変更後のApple Watchで表示されない現象に遭遇しました。
Apple Watch

運動と身体状態のトラッカーアプリ Gentler Streak: ワークアウト トラッカーを試用。そして年間登録へ。

アプリにまで健康管理されたくないという方がいるとは思いますが、私は管理してもらいたい方です。ただ管理と言っても、食事など自分で記録するものは1食ずつ記録するのが面倒なので、長続きしない性格のようなので、他でできるもの、何もしなくても自動で記録してくれるもの、例えば機器で測定すれば自動でアプリに取り込んだり、ボタン1つで済むようなものを使ってます。
iPhoneアプリ

ShakeItPhoto:撮った写真をポラロイドフレームを付けて写真にしてくれるカメラアプリ。懐かしい!

iPhoneが出てからいろんなカメラアプリが登場し、いつも楽しみにしていましたが、だんだんと無くなっていくのと同時にサブスクが出てきてからあまり使わなくなってきてましたが、最近ふとApp Storeで昔使っていたカメラアプリを見つけてうれし...
iPhoneアプリ

2023年の振り返り:iPhone (iPad)でお世話になったアプリたちを紹介します。

2023年の振り返って、この1年、iPhoneやiPadでよく使ったアプリを紹介します。開発者さん、ありがとうございます。ジャンルとしては、iPhone / iPadのアプリライブラリのジャンルでカテゴリー分けで紹介したいと思います。(ショ...
iPhoneアプリ

iPhoneカメラアプリのCamera Mがアップデートで新しいiPhone / iPad miniに対応。iPhone 13 Proでの一発マクロボタンが楽でいい。

しっかり撮るカメラアプリの1つである Camera M というアプリ。バージョン5.0のアップデートで、iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 13 Pro Max / iPad mini 6に対応しました。i...
スポンサーリンク
シェアする
favLifeをフォローする
タイトルとURLをコピーしました