私がiPhoneの壁紙を変えたいと思った時に使っているアプリ3選
iPhone
Week Calendar : 週の予定が見やすいカレンダーアプリ。たった一つの機能のためにこのアプリを使ってます。
よく使うカレンダーアプリ iPhoneで使うカレンダーアプリもGoogleカレンダーを筆頭にいろんなアプリが登場してきました。なかでも私のお気に入りなカレンダーアプリは下の2つ。用途別で使っています。どちらもリマインダー機能を内蔵していて見...
iPhoneで撮った写真シリーズ56
今回のこのシリーズは2017年の写真になります。(つまり今年最初のこのシリーズになります。)今年に入ってから、海や山、そして先日のCP+と写真を撮る場所によく行ってるせいか撮ってる枚数も結構な数になってます。ただ加工などはまだまだ追いついて...
サクラと菜の花の共演が楽しめる「まつだ桜まつり」に行ってきました
この時期にサクラ?と思われる方もいるかもしれませんが、神奈川県 松田町の松田山ハーブガーデンに少し早く咲く河津桜(かわづざくら)を見に(というか撮影)行ってきました。ここは単にサクラだけでなく、地面には菜の花、そして富士山も場所によってはと...
これは小さい!小さすぎ!? エレコムの超コンパクトサイズのBluetoothリモコンを購入
iPhoneで写真を撮る時に、固定してしっかり撮るスタイルもあります。例えば花火など手持ちで撮るとどうしてもブレます。そんなときには、iPhoneを固定して写真を撮るのですが、三脚、iPhoneホルダー、そして更にもう一つ、リモコンシャッタ...
iPhone 7 Plusを三脚に固定するスマートフォンホルダー2つ紹介します。しっかり固定して美しい写真や動画を撮影。
iPhoneを買い替えて困るのがケースや保護フィルムの買い替えだったりしますが、iPhone 6sからiPhone 7 Plusに変えるとそれに加えて、いつも使っている三脚に固定するためのスマートフォンホルダーが入らずに買い替えということも...
Foodie : 私が食べ物の写真を撮った後によく使うカメラアプリ。私の撮り方もご紹介。無料です。
私だけではありませんが、日々よく撮る写真の中に、食べ物が被写体ということはよくあると思います。すごく美味しいものに出会えたときや、味はともかく記憶に残る出来事で登場した食べ物など。写真の撮りづらいところでは、撮影禁止のところではもちろん撮り...
Mactremのケラレの少ないと噂のクリップ式 超広角レンズ (とマクロレンズ)を iPhone 7 Plusに試してみました。
昨年末のAmazon.co.jpのCYBER MONDAYで購入したコンバージョンレンズをiPhone 7 Plusに付けて試し撮りしてみました。意外にこれが良かったのでレビューします。コンバージョンレンズ。昔はイザワオプトさんやGIZMO...