iPhoneアプリ

写真編集アプリのSnapseedが効果の再利用そしてQRコードに対応。編集テクニックの共有が可能になりました

Snapseedは無料の写真編集・加工アプリです。フィルターやHDR効果、回転、歪み補正等など、このアプリ1つあるだけでかなり効率よく写真の編集が可能になります。RAW 現像も可能で様々なシーンで役立つアプリだと思います。また、このアプリは iPhone、iPad の両方に対応しているユニバーサルアプリになります。
iPhoneアプリ

Week Calendar : 週の予定が見やすいカレンダーアプリ。たった一つの機能のためにこのアプリを使ってます。

よく使うカレンダーアプリ iPhoneで使うカレンダーアプリもGoogleカレンダーを筆頭にいろんなアプリが登場してきました。なかでも私のお気に入りなカレンダーアプリは下の2つ。用途別で使っています。どちらもリマインダー機能を内蔵していて見...
iPhoneアプリ

4season-四季 : パステルカラーのフィルターで季節を彩るカメラアプリ。

今回ご紹介するアプリは、タイトルの四季をフィルターで表しているカメラアプリです。この記事を書く頃は、春間近のタイミングですが、今まで撮りためた写真をこのアプリのフィルターでどうなるか試してみるのも面白いと思います。4season-四季カテゴ...
旅行

サクラと菜の花の共演が楽しめる「まつだ桜まつり」に行ってきました

この時期にサクラ?と思われる方もいるかもしれませんが、神奈川県 松田町の松田山ハーブガーデンに少し早く咲く河津桜(かわづざくら)を見に(というか撮影)行ってきました。
iPhone用カメラアクセサリー

これは小さい!小さすぎ!? エレコムの超コンパクトサイズのBluetoothリモコンを購入

iPhoneで写真を撮る時に、固定してしっかり撮るスタイルもあります。例えば花火など手持ちで撮るとどうしてもブレます。そんなときには、iPhoneを固定して写真を撮るのですが、三脚、iPhoneホルダー、そして更にもう一つ、リモコンシャッタ...
文房具

キングジムの はさめるペンケース ペンサム(PENSAM)に新型登場!どちらも使えそうな形で気になります。

以前紹介した手帳に磁力の力ではさめる筆箱、ペンケースのペンサム(PENSAM)に新しい形のものが2種類登場しました。以前紹介した際に、飛びついて購入しましたが、どちらもとても便利で今でも便利だなと思って使っていますが、今回のタイプもかなり洗...
iPhone用カメラアクセサリー

iPhone 7 Plusを三脚に固定するスマートフォンホルダー2つ紹介します。しっかり固定して美しい写真や動画を撮影。

iPhoneを買い替えて困るのがケースや保護フィルムの買い替えだったりしますが、iPhone 6sからiPhone 7 Plusに変えるとそれに加えて、いつも使っている三脚に固定するためのスマートフォンホルダーが入らずに買い替えということも...
スポンサーリンク