スポンサーリンク
スポンサーリンク

Amazon 夏?秋?のスマイルSALE開催。欲しいものは、よく考えてから買うというか買ったもの紹介

ショッピング
ショッピング

暑い日が続いてます。今年は、冷房のタイマーかけて過ごしてましたが、そのせいで朝起きたときに熱が出て病院行ったら軽い熱中症と言われ、冷房はタイマーで消さないようにと言われました。みなさんも気をつけてください。電気代ケチって、電気代以上に医療費かかったら意味ないです。

と、全然主題と関係ない話になりましたが、AmazonのスマイルSALEが8月29日から9月4日まで開催されています。セールのポイントアップキャンペーンで恩恵を受けるため少し前から買いたかったものを我慢してました。さすがにKindleのカラーディスプレイ版はセールではなかったです。
残念。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スマイルSALE初日での購入品

今回のAmazonのスマイルSALE で我慢してたのは本です。たまたまセールでもあったということもありますが、そこはラッキーでした。というかセールだから買ったんですが。まだ飲み物系はストックがあるので、暑さがどのくらい続くかによりますが、お茶は追加で買いそう。

AmazonスマイルSALE購入品

 

Kindle本2冊購入

仕事がらみの本を1冊とまた、休むための本。休養とか休みの本は2冊読んで3冊めになりますが980円だったので購入しました。しかし、Kindle率が結構上がってきてます。紙の本よりも安いときに買っているというのもありますが、色が入っている本は、iPadのKidleアプリで見れるのは本棚整理の手間が減りました。

夢中になれる組織の科学 働きがいのメカニズムを解き明かす

希望を出して異動をしてみたものの、なんとなく今は夢中になれてないので働きがいとか考えてるときに見つけた本だったので気になってました。

働く人の最高の休み方

休んでばかりいたらおそらくボケてるでしょう。海外の人の働き方と休み方を以前読んだ本で実践していますが、最高の休み方、気になりました。

created by Rinker
¥980 (2025/8/29 21:39:05時点 Amazon調べ-詳細)

まだ読みたい本はあるのですが、今回の本読み終わってからにします。

 

レンジガード

天ぷらとかは、自炊でもやりませんが、炒め物などは自炊してます。そのときの油はねで100均で買ってたりしたのですが、意外と荷物でかさばるので、フッ素加工の繰り返し使えるものを今回購入しました。タイムセールで21%オフ。

本当は山崎実業のマグネットで付くものを買いたかったのですが、高すぎてやめました。

 

磁気付きUSB Cケーブル

巻取りに便利と会社の同僚が言っていたので、セールではなかったのですが、安かったので、試しに購入してみました。100W急速充電対応で、480Mbs高速伝送タイプで1,000円以下でした。気に入ったらこのタイプに変えていくかもしれませんが、今のところは試しです。

 

ケーブル付き充電器

ANKERからも似たタイプで35Wタイプのものが発売されましたが意外と高いと感じたので、他を探していたら、65Wタイプのケーブル付き充電器があったので購入。これとMagSafe対応のモバイルバッテリーあれば荷物が減ると思ったので購入。M1 MacBook Airの充電にも使えますし、USB-A、USB-Cの口も他にあるので、重宝するかも。タイムセールで40%オフでした。

 

でもこの前ANKERの70Wのケーブルなし充電器も家では活躍してます。

 

エアコンのリモコン

エアコンに付属しているリモコンは意外と早く壊れて、純正を買うと高いので、安いものを代用していましたが、それも壊れかけなので、セールではなかったのですが、比較的安かったのもあったので、新しく購入しました。意外と評価が高いというか色分けされたボタンは使いやすそうと思いました。これが良かったらもう1個買うと思います。

 

9月は新しいApple製品登場ということもあり、ちょっと控えめですが、お茶や飲み物は、このセールで追加で買いそう。今回のApple製品、iPhoneは確実でしょうが、ほかはどんな製品がどんな機能を実装して登場するか楽しみです。またアクセサリー系のレビューはしたいと思ってます。

しかし、早く涼しくならないかなと思う今日このごろ。熱中症には気をつけてください。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました