2025年

久しぶりのおせちは、ネットで注文した博多久松の一人前おせち「高宮」美味しかったです

 今からおせちを紹介しても時遅しですが、自分への備忘録も兼ねて紹介します。 昨年末に、2025年はスーパー久しぶりにおせちが食べたいと思い、楽天市場でネット注文できるおせちにしました。地元が福岡なので、やっぱり福岡のものが食べたいと思い、以前、出汁を買ったことがある「博多久松」さんを選びました。
AirPods Pro

Appleの初売り1月5日(日)23:59まで。必笑祈願で、やっとふんぎりついて我慢してたアレ購入。

Appleの2025年の初売りが、1月2日(木)から1月5日(日)23:59までの期間で始まりました。今年も買いたいもの無いかな〜と見ているとAirPods Pro 2のUSB-Cタイプが出てて、ずっとライトニング端子で頑張ってきましたが、Appleギフトカード8,000円分もついてくると知って、ポキっと折れました。通勤時には、PodcastやApple Musicで常に使う頻度が多いAirPods Pro。1世代もまだ家で使ってますが、バッテリーがもういまいちになってきてて、2世代目のライトニング端子を家で使うことにしました。
ニュース

2025年のマクドナルドの福袋当選からの開封。元旦の朝ご飯はソーセージエッグマフィンセット。

 前記事で元日の朝ご飯はソーセージエッグマフィンのセットの写真を載せましたが、マクドナルドの福袋、一昨年も当たらなかったので、期待してなかったら当たったので、元日に取りに行ったところ、やはりモーニングのソーセージエッグマフィンセットを一緒に注文という形になりました。
イベント

あけましておめでとうございます。朝からiPhoneで写真を撮りながら初詣。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいいたします。朝寝坊しました。昨晩の大晦日は、紅白歌合戦で、B'zが出てきたところから個人的に盛り上がり、最後まで見た結果なので、仕方なし。初詣に行きながらiPhoneで撮影してきました。
スポンサーリンク