ANKERの充電式カード型紛失防止トラッカー Eufy SmartTrack Card E30の回収連絡がありました
ライフスタイル
Rakuten × NIMASO ブラックフライデー開催。売り切れる前に買えるといいなで買えた。
私が気にしているメーカーのブラックフライデー情報が次々とやってきている感がありますが。液晶保護ガラスフィルムなどで有名なNIMASOも、まず楽天市場から開催されています。
松屋 2024復刻総選挙2位の炙り十勝豚丼が登場でタイミングよく晩ごはんで食べれた。
晩ごはん、家で食べるか駅前で食べるか、駅前で迷っているときに松屋で発見、今年のはじめに食べた炙り十勝豚丼。しかも今日(11月19日)からという幸運に恵まれて早速アプリでクーポン無いかを確認。
STTOKE(ストーク)Japanで Black Fridayセール開始。1つ買うつもりが2つ購入してしまった。
デザインと機能に一目惚れして使っているSTTOKE(ストーク)のブラックフライデーセールが始まりました。
2024年Amazon冬支度セール。年末に向けてのセールを考えて控えめに。でも欲しいものがセールで買えました。
Amazonの冬支度セール。セール品を見ていて、あまり無いな〜。11月12日までと長い期間なので、これから出てくるのかなと思いながらも冬物でウィッシュリストに入れてたものは購入しました。
無印良品週間 2024年10月25日〜11月4日まで開催。ネットストアも活用しつつ、実店舗でもお買い物
無印良品週間ということでメンバー10%オフ。いつもお世話になっている無印良品のオトクな期間、待ってました。
Amazonプライム感謝祭 開催です。がセール関係なくカバンを購入。でもポイント付くからいいんです。
Amazonプライム感謝祭が始まりました。が、すでに先行セールで日用品はセール品も含めて購入しました。
Amazonプライム感謝祭 先行セール開催。最初に購入したものは食料と日用品。
Amazonプライム感謝祭のポイントアップまで購入を待ってた方もいるかもしれませんが、私もその一人。セール品とは関係なく日用品も今回早速購入しました。