ブログ 2021年のfavLifeの記事ランキングと振り返りを書きながら。良いお年を。 2021年振り返ってみると、やはりコロナです。新しい働き方としての在宅勤務がありますが、健康診断で初めてひっかかり、仕事だけでなく、健康面でも、いろいろ勉強になる1年でした。コロナのワクチン接種で、少し落ち着いた感がある今ですが、また年明け... 2021.12.31 2022.01.05 ブログ
読書 Kindle Paperwhite シグニチャー エディションを購入。画面が大きく速くなりUSB-Cが使えるのが嬉しい。 読書の秋というわけではなく、通勤時のお供な Kindle Paperwhite。2019年にセールで第10世代を購入しました。防水機能搭載(IPX8等級)で風呂でも使えるということで購入しましたが、風呂で使ったのは最初の数回。理由はケースを... 2021.11.14 2021.11.26 読書
写真・カメラ 2020年 iPhoneで撮った写真を混ぜて1年を振り返る1年 2020年。今年は新年を迎えて少ししてから、コロナという言葉を聞かない日が無い毎日でした。緊急事態宣言が出て、会社から至急帰宅するように言われたり、在宅勤務になったりで品不足も起きたり、慌ただしい1年でした。なので、今年は、今まで以上に写真... 2020.12.26 2024.02.12 写真・カメラ
写真・カメラ iPhone 12 Pro Max持ってお散歩(紅葉撮影) 天気がすごく良く、普段だったら3連休ですし、遠出したいところなのですが、コロナにもし感染して会社に迷惑をかける自体になってしまうのも嫌なので、あまり人の多くない場所まで紅葉を見に行ってきました。今回、iPhone 12 Pro Maxのカメ... 2020.11.23 2024.02.12 写真・カメラ
読書 セールで前々から欲しかったKindle Paperwhiteを購入。これから通勤とお風呂のお供になります。 世間ではApple製品の話でもちきりですが、先日AmazonでKindle Paperwhiteを購入しました。以前、Kindleを1度紛失してしまい、2代目です。購入理由2年くらい前から本を結構読むようになり、毎日の通勤のお供に本を持って... 2019.09.21 2023.10.15 読書
写真・カメラ iPhoneで撮った写真シリーズ57 – 2017年の桜撮影 関東でも桜満開のニュースが目につくようになりました。しかしながらあいにくの天気で、雨やくもり空。昨年は嵐で一気に散ったので、マシですがスカーッと晴れた日に満開の桜を撮りたいものです。 今回の写真は、ほとんど曇り空で撮影しています。iPhon... 2017.04.09 2021.10.21 写真・カメラ
写真・カメラ デジイチのクリーニング/メンテナンスでニコンのサービスセンターに行ってきました。 もう購入してから5?6年になるNikonのD7000。今でもiPhoneのカメラのサブとして(おそらく普通の人とは逆)使ってて、毎年年末に新宿にあるニコンのサービスセンターに行ってセンサーなどの点検をしてもらっていたのですが、昨年末は時間が... 2017.03.12 2021.10.21 写真・カメラ