トラベラーズファクトリー : 中目黒にある旅をテーマにしたグッズを取り扱う雑貨屋さん

  • 2012/4/26
  • トラベラーズファクトリー : 中目黒にある旅をテーマにしたグッズを取り扱う雑貨屋さん はコメントを受け付けていません

 トラベラーズノートという言葉を知ったのは、つい最近の事で海外には旅行をしたことがないのでそういうところには全く関心が無かったのですが、いろんな情報を見るたびにハマっていき、雑貨を集めて使うようになりました。
トラベラーズノートも数冊購入し、旅行の時に使うのではなく(もちろん旅行でも使おうと思っていますが)、普段のアイデア帳だったり思いついた写真の構図であったり、手で書くことになにか新鮮さと、子供の頃使ってた落書き帳のような懐かしさを感じながら使っています。そんなトラベラーズノートを最初に購入したのが今回ご紹介するお店です。場所は中目黒にあります。今回新しくノートをカスタマイズする商品が出たタイミングでまた物欲もあり伺いました。

 どんなものが売っているのかは多分言葉よりも写真の方が雰囲気もわかるかもしれません。お客さんが多かったので全体を撮る事はできませんでした。トラベラーズノートを中心にそのカスタマイズ商品やオリジナル雑貨などが置いてあります。ネットでも購入することは可能です。
ミドリ オンライン ストア | 紙を中心としたステーショナリー雑貨・文房具・文具・通販・ミドリ(midori)公式通販サイト


 場所は、中目黒駅から徒歩5分?10分程度の所ですが、静かな場所です。最初行った時にも迷いましたが、2回目も迷いました(笑)ちょっと入り組んだところが入口です。

 ちょうど新商品の発売日だったのでお客さんも多かったです。みんなお目当ては新商品のカスタマイズグッズでいろんなものがあります。マスキングテープやノート、ペンホルダーシールなど私もなんだかんだで結構買い込みました。
● CUSTOMIZE YOUR NOTEBOOK! – TRAVELER’S FACTORY | トラベラーズノートを中心としたステーショナリー・カスタマイズパーツ・オリジナルグッズ・雑貨の販売店

 販売されているトラベラーズノートには2種類の大きさの異なるものがあります。1つはパスポートサイズでコンパクトです。

 こちらが今回の新商品。バリエーションも豊富でマスキングテープ(マステ)などは普通のノートにも貼ったりしてます。

 実際に触れるサンプルも置いています。

 こちらは今までも置いてあったグッズ。旅行に行ってきた感じのスタンプなどもあります。

 フィルムパトレーネを使ったnocosのキーホルダーもおいてありました。

 なお、2012年4月28日には、カスタマイズイベントもあります。興味のある方は下記を参照してみてください。
● CUSTOMIZE DAY – TRAVELER’S FACTORY | トラベラーズノートを中心としたステーショナリー・カスタマイズパーツ・オリジナルグッズ・雑貨の販売店

TRAVELER’S FACTORY
OPEN / 12:00-20:00
CLOSE / Tuesday
定休日 / 火曜日

〒153-0051 東京都目黒区上目黒 3-13-10


大きな地図で見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  MYNUSのiPhone(Pro用)ケースは、iPhone 11 Proでドハマリして使っていたケ…
  2.  ガジェットが多いと、意外といろんなものをどこにやったかわからなくなることもしばしば。AppleのA…
  3.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  4.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  5.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  6.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  7. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  8. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  9.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  10.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る