Apple Watch用バンド Bandleticのスターライト色を購入レビュー
イベント
ANKERの充電式カード型紛失防止トラッカー Eufy SmartTrack Card E30の回収連絡がありました
ANKERから(私はAmazonで購入したためAmazonから)製品回収の連絡がありました。回収製品は、以前ここでも紹介した 充電式カードタイプの紛失防止トラッカーEufy SmartTrack Card E30になります。対象販路は、Anker Japan公式オンラインストア、 Anker Store、Amazon.co.jp、楽天市場、Yahoo!ショッピング、家電量販店(家電量販店のECサイト含む)等。
2025年のマクドナルドの福袋当選からの開封。元旦の朝ご飯はソーセージエッグマフィンセット。
前記事で元日の朝ご飯はソーセージエッグマフィンのセットの写真を載せましたが、マクドナルドの福袋、一昨年も当たらなかったので、期待してなかったら当たったので、元日に取りに行ったところ、やはりモーニングのソーセージエッグマフィンセットを一緒に注文という形になりました。
あけましておめでとうございます。朝からiPhoneで写真を撮りながら初詣。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいいたします。朝寝坊しました。昨晩の大晦日は、紅白歌合戦で、B'zが出てきたところから個人的に盛り上がり、最後まで見た結果なので、仕方なし。初詣に行きながらiPhoneで撮影してきました。
もう大晦日。今年1年見ていただいた方々ありがとうございました。
もう大晦日です。今年もなんだかんだで早い1年でした。いろんなことが起きた1年でしたが、来年は少しでも多く笑える日があるといいなと思ってます。来年もよろしくお願いいたします。で、年末休暇は、テレビというよりもAmazonプライムの映画が見たいものが多くあり、おそらく年始もテレビはnasneで録画し(HDDも付けたのでたっぷり録画し)、あとで見ることにします。
今年初詣に行ったところへ、年末詣に行ってきました。空いててゆっくり神社散策もできました
今日は年末年始休暇初日。目覚ましはセットせずに寝れる(土日はたいていそうですが)日ですがApple Watchで起こされました。それでふと、今年最初の初詣を思い出し、元旦に26,000歩も歩いて寒川神社に行って、たどり着いたら参拝者の長蛇の列で諦めて帰ってきて、横になったら能登の地震。被災者の方々は今も苦しんでいる中、微力ながら寄付とかしかできませんが、なにかすることでできたらいいなって思います。
東京ミッドタウン・デザインハブ 第110回企画展 「ROOTS OF FUTURE 過去を探って、未来を見つける」を見に行ってきました
来月11月には、グッドデザイン賞受賞展が行われる東京ミッドタウンのデザインハブで行われている第110回企画展 「ROOTS OF FUTURE 過去を探って、未来を見つける」を見に行ってきました。
シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝と日本のグラフィックデザイン2024を見に行ってきました
前から見に行こうと思っていた六本木ヒルズの森美術館で開催されているシアスター・ゲイツ展をメインに、ちょうど東京ミッドタウンで行われていた、Graphic Design in Japan 2024(こちらは8/25まで)を見てきました。