Amazonの初売りセールでコレ購入。セールは1月5日23時59分まで

1月2日から始まったAmazonの初売り。今年は無駄なものは買わないと思いつつも、あっコレ必要というものがあったり、前々からチェックしてて、ずっと在庫切れで、欲しい物リスト眺めてたら入荷していたりで、結局買ってたりします。ついでに買ってしまうのはヤバいですが、必要か?と自分に問いながらカートに入れてました。。。

 今回のポイントアップキャンペーンは最大5,000ポイント還元で、もし10,000円以上買う方はエントリーしておいたほうがよいですね。私は予算が1万円で、ユニクロなども見て回る予定なので、微妙なところです。
 もしプライム会員であれば、必ず当たる!スタンプラリーにエントリーして各々のサービスをこなすと最大Amazon10,000ポイントが100名に。ハズレても必ず50ポイント当たるので、やっておいたほうが良いと思います。

セールとか関係なく買ったもの

 私が欲しかったものですでに購入したものを紹介します。セールだったもの、セールでないものも含まれます。

Anker Magnetic Cable Holder (マグネット式 ケーブルホルダー)

 これ、セール品ではありません。見たときに、欲しかったものの在庫切れ、ときどき確認はしていたのですが、全く在庫ありにならず、今朝欲しい物リストを見てたら、なんと価格が表示されてて、慌てて即購入。机のうえのケーブルがこれで定位置にできる!

Anker PowerPort 10 (60W 10ポート USB急速充電器)

 タイムセール品で、ホワイトがすでにキャンセル待ちで、ブラックの方は余ってたので泣く泣くブラックを選んで、購入直前にもう一度見たら、キャンセル待ちが消えて99%カートに追加済に表示が変わっていたので結果的にホワイトを購入できました。机の上やらいろんなところからUSBケーブルが出ているのでまとめたいと思ってました。

ULANZI Bluetoothスマートフォンホルダーラバーハンドルグリップ

 iPhoneで撮るときに、横向きが多いので、セール品ということもあり、買ってみます。ただ、ケース付けてるとサイズがギリギリなので、

ULANZI スマートフォン三脚マウント 360度回転 角度調整

 これはリピート買いです。おそらく前買ったものは公園に忘れてきました。気づいて戻ったときには無かったです。使いやすかったのでセール関係なく購入。

Nimaso USB C/Type C to Type C ケーブル PD対応

 これもリピート買いです。今回Nimasoは特選タイムセールをやっているので、PD 60W対応の USBType-Cケーブルを会社用と予備で購入しました。


なんだかんだで、買っとるやないかーいと、思ったのも後の祭りです。

昨年末のセールで買ってよかったもの

 昨年末のセールで買ったもので、今回も同じように出ているのが外付けHDD。昨年末、私はテレビの録画用のハードディスクが、そろそろと言った次の日に電源が入らなくて終わりました。それで4TBのハードディスクを購入したのですが、セールの最終日にテレビのハードディスク4TBもあったら貯め込んで、また壊れたときの被害が大きいと考え直し、Mac用に4TB外付け使って、もう一つ2TBくらいのものをテレビに付けようと思い、追加で2TBを購入。


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  MYNUSのiPhone(Pro用)ケースは、iPhone 11 Proでドハマリして使っていたケ…
  2.  ガジェットが多いと、意外といろんなものをどこにやったかわからなくなることもしばしば。AppleのA…
  3.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  4.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  5.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  6.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  7. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  8. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  9.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  10.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る