ユニクロ新年祭。今年もなんだかんで買ってしまったけど少しでもお得に購入

 今年の初売りセール。Amazonはある程度、自分の中では抑えたほうだと思います。ユニクロ、昨年もお世話になりました。昨年はユニクロのエアリズム、ヒートテック、黒のソックスはお世話になったと思います。私の中では定番です。
 ということで買う予定では無かったんですが、ユニクロの新年祭、私の気に入った服がセールだったということもあり、上着を購入しました。

ネットでユニクロ、GU商品を買うときに便利なアプリ

 ご存知の方も多いと思いますが、私は昨年からユニクロ、GUのアプリもありますが、楽天のアカウントも持っているので、このRakuten Rebates(リーベイツ)経由で買っています。
 初回購入限定で、3,000円以上(税抜)の購入で、楽天ポイント500ポイントもらえます。
Rakuten Rebates(リーベイツ)

 アプリからも同様です。

Rebates: 楽天リーベイツのお買い物でポイント高還元

Rebates: 楽天リーベイツのお買い物でポイント高還元
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 今だとユニクロ、GU、Appleも入ってたりして、その他にも多数のショッピングサイトがあるので、少しでも、楽天市場も使っていて得したい方には、便利だと思います。ただ、ポイントの割合は時々に寄って異なります。Appleの5%は初売り期間のみになるので注意です。ユニクロ、GUなども普段は1%だったりします。
 手間は、このサイトやアプリ経由で、ショッピングサイトに行って購入という手間が少しだけかかりますが、あまり苦にならないと思います。

 ユニクロやGUなど専用アプリがありますが、そちらから購入すると無効で、このサイトやアプリから飛んだ際に有効になります。

ユニクロ新年祭で買ったもの

ヒートテックコットンクルーネックT(長袖)


 この冬、在宅勤務が多めということもありますが、このヒートテックコットンクルーネックTがとても気持ちよくて、今回セールで2枚追加購入しました。
在庫も補充されてて良かったです。1,290円が、セールで790円はありがたい。
ヒートテックコットンクルーネックT(長袖) (MEN) | ユニクロ

ホントなら、ここまででやめると、5,000円未満なので、配送料がかかります。それが嫌なので店舗受け取りにしようと思ってたのですが、新製品を見てしまいました。

ウルトラストレッチドライスウェットシャツ(長袖)


 これはセール品ではなく新作なんですが、昨年 GUで似たような商品を買って、すごく気持ちよくて、もっと買っておけばよかったと思っていたんですが、それに近いものじゃないかと推測しました。パーカタイプのものが人気ですが、私は、アウターでフード付きを着ることが多いので、こちらを真っ先に購入。
ウルトラストレッチドライスウェットシャツ(長袖) (男女兼用) | ユニクロ

ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカ(長袖)


 こちらはパーカタイプ。こちらの方が人気で、購入したときにはまだ在庫があったんですが、数時間経って見たら、ほぼほぼ売り切れ。
ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカ(長袖) (男女兼用) | ユニクロ

 新製品の2つは、そのまま運動しても良いようなものなので、これから春まで着る機会が増えるかなと思いました。ただ、1着2,990円なので各々1着ずつにしました。もしかしたら、また補充してセールしてくれないかなという淡い期待を持ってます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  2.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  3.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  4.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  5. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  6. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  7.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  8.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…
  9. まさか、私のお気に入りのネスカフェのスティックコーヒーがセールになるとは思ってなくてコーヒーセット…
  10.  Amazonのブラックフライデー。今週木曜日まで続きます。毎日、チョコチョコと見ていますが、家のス…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る