Amazon初売り1月7日23:59まで。私は必要なものを買って〆にしました。

 Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使っていた電子レンジが壊れ、買い替えをしたところから始まり、必要になものを中心にラストスパート?な買い物をしました。

追加購入したものたち.1

伊藤園 ラベルレス おーいお茶 濃い茶 525ml×24本

今回もタイミングよく、特選タイムセールでラベルレスの濃いお茶があったので、良かったです。

created by Rinker
おーいお茶
¥2,318 (2023/05/30 12:02:42時点 Amazon調べ-詳細)

KURE 5-56

セールでは無かったのですが、家の玄関の扉や、窓のフチなど金属製品のメンテンナンス用に、クレ5-56 多用途・多機能防錆・潤滑剤として購入。

KURE シリコンスプレ-

シリコンスプレ-の方は知らなかったのですが、金属のほか、ゴム、プラスティック、木、紙などにも使用できるということで購入。Amazonのベストセラーになってたのがこっちだったので比べてみたくなり購入。家具類に試したいと思って購入。

マスク 2種類

在宅勤務時はもちろん着けないですが、外出時はユニクロのマスクメインです。ただ出社時とか遠出する際には、リスクが高いので、使い捨てのマスクで対応しています。ということで今回ちょっと気になったセール品を購入しました。
サイズはどちらも大きめを選びましたが、普通サイズもあります。色はグレーを選びました。


7枚入りですが、試しで購入しました。こちらもLサイズを購入。ダークグレー×ブラック紐を試してみます。

追加購入したものたち.2

キングジム テクスポーチ ミニ ベージュ

薬入れのポーチを探してまして、この色とサイズで、一目惚れでした。セール関係なくポチってました。

created by Rinker
キングジム(Kingjim)
¥1,436 (2023/05/30 12:55:33時点 Amazon調べ-詳細)

テプラLite テープ

こちらは、前の記事で書いていますが、予備用に購入(3個)しました。

クロックス サンダル クラシック

クロックスのリピーターです。冬でも、コンビニくらいは履いて出かけるくらい履き心地が好きで、特に買ってすぐのサラーっとした感覚が毎回楽しみです。中でも、クラシック クロッグが大好きです。今回もセールだったので購入しました。だいたい底面が穴が開きそうなときに交換してます。

Amazonベーシック 充電池 充電式ニッケル水素電池 単4形8個セット

Amazonベーシックの充電池 (充電式ニッケル水素電池) 単4形8個セット (最小容量800mAh、約500回使用可能)です。リモコンとか、ちょっとしたもので単4使うことが増えた上に、もう寿命の電池を廃棄したので、買い替えです。

あ、でも今日、23:59までなので、まだチェックはしていると思います。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  MYNUSのiPhone(Pro用)ケースは、iPhone 11 Proでドハマリして使っていたケ…
  2.  ガジェットが多いと、意外といろんなものをどこにやったかわからなくなることもしばしば。AppleのA…
  3.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  4.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  5.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  6.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  7. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  8. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  9.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  10.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る