Amazonの初売りで早速買ったもの〜オススメ紹介(Kindle本 年末年始キャンペーン共々 1月6日23:59まで)

  • 2022/1/3
  • Amazonの初売りで早速買ったもの〜オススメ紹介(Kindle本 年末年始キャンペーン共々 1月6日23:59まで) はコメントを受け付けていません

 1月3日深夜〜4日朝方にかけて、しぶんぎ座流星群が見えるそうです。東日本の太平洋側、西日本で見れるチャンスということで、5時くらいに起きて空を眺めてみたいと想ってます。
しぶんぎ座流星群2022 1月4日(火)早朝が出現ピーク 絶好の観測条件 – ウェザーニュース

 話は変わって記事タイトルのようにAmazonの初売りが朝9時から始まりました。私は開始の朝9時になったタイミングで、決めていた買うものをカゴにいれて終了。
と、行かず、毎度同じことですが、セール品を買おうとすると、関連製品に表示されているものが安かったり、評価が高かったりするものを見て、すぐ駄目になるものを買っても損なので、製品を比較しながら見ていると、あっという間にお昼前という感じでした。
ちなみにAmazonの初売りに限らず、セールのときに、ポイントアップキャンペーンもあるので、10,000円以上買う予定の方はチェックしておいた方が良いです。キャンペーンにエントリー(期限:1/6 23:59までに)はお忘れなく。
キャンペーン期間中のお買い物でポイントプレゼント : Amazonの初売り

私は、福袋はパスする派だったんですが、今回のAmazon中身が見える福袋はセット品があるのは良いと思いました。BRITAの浄水器ボトルはあると水を買うキツさから解放されると思って、1,000円以上安くなっていたので購入。(紹介しながら欲しいものが見つかって買うパターン)

上のBRITAの福袋は入っていませんが、初日の午前中で、10,000円は超えたので、対象となりました。。。今回は、先日のAppleの初売りで、AirTag4個を購入したタイミングでAirTag関連のものがセールだったので、つい出来心で購入しました。

Amazon初売り、初日に購入したもの

前々からチェックしていた、スープジャー購入できました(ついでに買うものが増えたり)、また先日買ったAirTagのアクセサリーだったり、結果いろいろと購入。

スープジャー

 900円オフの1,674円。私の今回の真っ先に買いたかったものです。最近、寒いせいか無印良品のスープ(コムタンスープオススメ)を飲むことが多くなり、すぐ冷えるのでスープジャーが欲しくて購入。スプーン付きなのも良いと思いました。


が、ついでに目についたのが、スープジャーに使える品。別々で買った後に、セット品があって焦りましたが、各々の購入の合計とセット品は同じ価格でした。

AirTagアクセサリー

 せいぜいAirTagに貼るフィルムくらい買おうかなくらいだったんですが、セールを見つけてしまい購入。

AirTag フィルム

 艶なし保護シートで、AirTag4個買った人向けの両面分の計8枚のシート。18%オフの699円。

Miimall【表面フィルム*4+背面フィルム*4 セット】対応Airtags 水貼りフィルム 艶消し 反射防止 防指紋 防気泡 エアタグ保護シート 衝撃吸収 簡単貼付 Airtags 艶なし保護シート
Miimall

AirTag キーホルダー

頑丈なAirTagキーホルダーがタイミングよくセールで購入。30%オフの1,813円でした。

AirTag ストラップ

カバンの中にいれておくのに購入。4色の中から、カバンにいれてもわかりやすい白にしました。23%オフの1,221円でした。

created by Rinker
Belkin
¥1,422 (2023/05/31 09:24:58時点 Amazon調べ-詳細)

トイレマット

トイレマットは、買ってもレビューは難しく、セール品を買う予定だったのですが、丸いマットが良いなと思って調べだしたら、良いのがあったので購入しました。セール品では無いです。

リンゴ酢

リンゴ酢+炭酸水で飲むのが好きで、今回、米国で人気のものがセールになっていました。20%オフの1,190円。

created by Rinker
Bragg
¥1,590 (2023/05/31 09:24:59時点 Amazon調べ-詳細)

 この炭酸水(弱めの炭酸)を少し飲んで、そこに、上のリンゴ酢を少し入れて飲むのが好きです。コップも汚さずにそのまま飲めるのも良いです。今回の初売りはこちらもセールになってました。

ダニ駆除用品

ダニ駆除用品は、今まで一度も買ったことがなくて、TVで見ていたときに、ベッドやソファにもダニはいるということもあり、セールだったので、買ってみることにしました。25%オフでした。


書籍

Amazonの初売りですが、最大60%OFF Kindle本 年末年始キャンペーンをやっていて、書籍を購入しました。Kindle版とは言え半額は嬉しいです。これはちょっといろいろ探したくなりますが、読んでみたかったものが安かったので、購入しました。こちらのキャンペーンも1月6日23:59までです。

Amazon.co.jp: 【最大60%OFF】 Kindle本 年末年始キャンペーン: Kindleストア

created by Rinker
¥872 (2023/05/31 09:25:02時点 Amazon調べ-詳細)

Amazon初売り、オススメセール品 (ANKER)

Anker ケーブルホルダー

デスクの上でケーブルが散らばっている方向け。20%オフ。


こちらはマグネットではなく、結束バンド式。20%オフ。

Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch

Apple Watch充電器。Apple Watch Series 7も大丈夫でした。10%オフ。

Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch (コードレス USB-C & Apple Watch磁気充電器)【MFi認証済】Apple Watch Series 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / SE 各種対応
Anker

Anker マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー

出たばかりのマグネット式/ワイヤレス出力 (7.5W)のモバイルバッテリー。ブラックが15%オフ。

Ankerのポータブル電源、充電器などがお買い得:Amazon初売り

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  MYNUSのiPhone(Pro用)ケースは、iPhone 11 Proでドハマリして使っていたケ…
  2.  ガジェットが多いと、意外といろんなものをどこにやったかわからなくなることもしばしば。AppleのA…
  3.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  4.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  5.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  6.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  7. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  8. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  9.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  10.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る