モバイルバッテリー ケーブルレスなモバイルバッテリーAnker Nano Power Bank USB-Cコネクタ版を購入レビュー そろそろ持っているモバイルバッテリーの年数が経ってきたので、用途に応じた買い替え考えていて(紹介は近々)、その中でパッと見て気に入ったケーブルレスなモバイルバッテリー Anker Nano Power Bank(22.5W, Built-I... 2023.09.27 モバイルバッテリー
Apple Watch iPhone 15 ProからApple Watch への給電を試してみた iPhoine 15 Proで、使える機能の1つとして紹介のあったほかのデバイスを充電する機能を試してみました。充電先は Apple Watch Series 9(シリーズはあまり関係ないかもしれませんが)。 スタンバイの機能登場でMagS... 2023.09.25 Apple WatchiPhone
iPhone iPhone 15 Proで使えるケース2種類をレビュー iPhone 15 Proが届く前に購入していたケースの紹介です。今回はiPhone 15 ProというよりもiOS 17で導入されたスタンバイの機能を使いたいため、MagSafe対応のものだけ目が行ってました。それで1つは届く前に購入した... 2023.09.24 iPhoneケース
Apple Watch 今回はiPhone 15 ProとApple Watch Series 9を購入。到着〜開封レビュー 2023年9月22日の朝にiPhone 15 ProとApple Watch Series 9がほぼ同時に届きました。が、仕事で、開封が夜になり、iPhoneの方のデータ移行はiCloud経由ではなくiPhone 14 Proから行うと3時... 2023.09.23 Apple WatchiPhoneアクセサリー
iPhone MYNUS iPhone 14 Pro CASEを購入!このさわり心地とデザインで大満足なケースとなりました MYNUSのiPhone(Pro用)ケースは、iPhone 11 Proでドハマリして使っていたケースでしたが、その後のiPhone Proシリーズが3レンズになったことで、その後の12 Pro用はカメラ部分がまるまる開いている状態で、物足... 2023.05.06 iPhoneケース
iPhone iPhone 14 Pro 用/iPhone 14 Pro Max 用のNIMASO レンズカバーを付けてみた。 今まではMomentの外付けレンズを付けて使っていたので、レンズカバーをつけることがなかったのですが、iPhoneにはもうマクロ機能もありますし、Momentレンズもお役御免になりそうなので、アマゾンのセールで購入していたレンズカバーを(見... 2022.11.21 iPhoneアクセサリー
iPhone Apple iPhone 14 Pro 到着、開封、設定からの使用感3日目とアクセサリー紹介 iPhone 14 Proの購入ですが、Apple Storeでは、トラブルがあって出遅れた友人らが居ましたが、ソフトバンクオンラインショップでは、特に問題なく(実はありましたが、ここは後述)、申込みから予定通り発売日の9月16日届きました... 2022.09.19 iPhoneアクセサリーケース
iPhone iPhone 14 Proをソフトバンクオンラインショップで予約しました。他アクセサリー購入品紹介 秋のAppleイベントは、仕事の影響で、リアルタイムで見ることができないので、早めに起きて見て、どうするか考えました。 今回はやっぱり大きいいところは円安でしょうか。今必要か?というところで考えて、今回のイベントの中での購入品は iPhon... 2022.09.09 iPhone
iPhoneアプリ Analog Paris:春に使うと効果のあるiPhoneカメラアプリ。桜を派手派手にチェンジ。 今年の期末は激務で、記事を書く余裕もなく、桜の撮影すらできるかどうか不安でしたが、無事、晴れの日に早朝出かけることで撮影することができました。3時間くらい近くの河川を歩きました。 今回は、iPhone 13 ProにMomentのレンズを... 2022.04.04 iPhoneアプリ
ケース 気になっていたCYRILL by Spigen iPhone 13 Pro 用ケースに MagSafe対応版が登場。 Spigenの姉妹ブランド CYRILL(シリル)から出ているiPhone 13 Proケースを最初に見たときから色味が好きで、気になってはいたのですが、MagSafeに非対応で、MagSafe対応が出ないかなと思っていたら、つい先日登場し... 2022.02.12 ケース
モバイルバッテリー watchOS 8.4で修正された機能を試すためにCIOのハイブリッドワイヤレスバッテリーを再確認しました。 CIOのハイブリッドワイヤレスバッテリー CIO-MB20W-5000-MASを以前紹介しましたが、watchOSが8.3へアップデートされたタイミングで、Apple Watchへの充電ができなくなるという状態になりました。使えなくなっても... 2022.01.29 モバイルバッテリー
iPhoneアプリ 2022年も継続して使い続けているiPhone/iPadアプリのサブスクリプション 私の8選 毎月や毎年、決まった金額を支払うことでサービスを使い続けることができるサブスクリプションサービス。いろんなアプリでもサブスクリプションに切り替わったりしていますが、支払っていることを忘れて、使わないでいると、ただお金を捨てているだけなので、... 2022.01.03 iPhoneアプリ