Hipstamatic Disposable : 撮った写真を仲間と共有し楽しむ。使い捨てアナログ要素を持ったデジタルカメラアプリ!
出来事
TOKYO DESIGN WEEK 2016 今年は前半に写真撮影、後半に授賞式に呼ばれて行ってきました。
昨年に引き続き、TOKYO DESIGN WEEKに行ってきました。前回、フォトコンテストで入賞してたのことに気づいたのが授賞式後1ヶ月後で賞金もらえず、今回どうしようか迷っていたところ、INVITATIONをgettyimages様からい...
Apple ありがとう! Shot on iPhone 6 (iPhone 6で撮影)のワールドギャラリーの豪華なフォトブックが届きました。
先日、Shot on iPhone 6で知り合いになったお友達がAppleからフォトブックが届いたという話をしましたが、私の元にも届きました。木曜日に届いていたのですが、配達の時間に不在だったため土曜日に受け取ることにしていました。不在者連...
iPhone 6で撮影(Shot on iPhone 6)はまだ終わってなかった。撮影者にAppleからのプレゼント。
今年の3月から始まっていた Appleの iPhone 6で撮影(Shot on iPhone 6)キャンペーン。AppleのWebサイトやビルボードの屋外広告や雑誌広告で展示されたiPhone写真ですが、iPhone 6s/6s Plus...
マイナビニュースの「iPhoneographerの肖像」に「iPhone 6で撮影」の私のインタビューが掲載されました。
今年の春にiPhone 6で撮影(Shot on iPhone 6)でインタビューを受けた内容が公開されました。 日経トレンディさんで過去にインタビューを受けた記事がこちら。● アップルが選んだ4名の写真家のインタビューが日経トレンディネッ...
EyeEm Masterclass Tokyo開催決定!PHaT PHOTO写真教室とのコラボで実現!
だいたい毎月22日くらいになると私のFacebookのタイムラインは写真共有サービスのEyeEmで売れた写真のスクリーンショットがよく流れます。今回もいろんな友達が初めて売れた!と喜んでいる内容を見ます。私も毎月コンスタントに売れててニンマ...
アップルが選んだ4名の写真家のインタビューが日経トレンディネットで公開されました(2)。
Apple World Galleryで写真を選ばれてインタビューを受けた後の事が多すぎて前回そちらを中心に書いてあまりにも長くなってしまったので2回に分けました。今日も出かけたところで、いろいろうれしいお話を聞けてこれからも楽しい事はちょ...
アップルが選んだ4名の写真家のインタビューが日経トレンディネットで公開されました(1)。
3月2日にAppleのサイト、および世界中にあるビルボードや新聞、雑誌にiPhone 6で撮影された写真や動画が公開されました。ご覧になった方もいるかもしれません。私にとって、この日がとても待ち遠しかったです。● Apple - iPhon...