iPhone 5 厚木のソフトバンクショップで予約してきました。

 9月14日は午後半休してiPhone 5の予約に行ってきました。
 うちの近所では2件のソフトバンクショップがあるので、その都度対応の良い方を選んで予約に並んでいるのですが、会社帰りにまずソフトバンクショップ本厚木駅南店に行くと、2時前なのにすでに待機している(店舗の中で座っている)人が数名。
 店員さんに聞くと別段並んでいるわけでもなく、整理券を渡している訳でもないとのこと。そんなの4時になったらどうするんだということであっさりここは無いなってことで、もう一店舗のソフトバンクショップ厚木店に行ってみました。

 すると、カウンターで話をしている人はいるものの並んでいる人も待っている人もいません。番号札取って、30分くらい待たされて店員さんにiPhone 5の予約について店内で待っていていいですか?と聞いたところ、少々お待ちくださいと中に戻り、少しして、ここから並んで座ってもらえますか?ということで1番目に座ることに。これなら4時に一斉に予約に人が群がる状態が無くていいと思いソフトバンク厚木店に決定。

 2時間くらい並ぶと予想して水と雑誌だけは持ってきていたのに加えてイスに座れたのでかなり楽でした。そしてしばらうは人が来なかったのですが、3時頃からドドーっと並び始め、30人くらいにまでなり整理券が配られました。1番なんて今後あるかどうか分からないので記念写真を撮りました(笑)

 そしてネット上では料金プランが提示されてないという状況でしたが、そういうの店員さんに聞いてる人もいて、店員さんからは「まず予約をしないと先に進みません、iPhone 5を購入できませんのでとりあえず予約してください」とあっさり回答。私は正直料金プランは新しいiPhoneが欲しいというだけで、あまり意識していません。
 その後待っている間にTwitterで料金プランが流れてきましたがそれを見て予約をやめる気は全く起こりません(笑)

 そして4時になり、すぐカウンターの前に座り手続き。今回はiPhone 5 黒の64GBにしました。64GBはもう必須で、色は4Sが白だったので5は黒と決めていました。

 予約まで待つのは2時間かかりましたが、4時になる直前に受付に誘導され、席に座って予約が完了するまで10分ほど。今回はサーバーパンクも無く良かったです。
 あとは21日に朝8時から販売開始ということで電話がかかってくるのを待ってからゲットしに行きたいと思います。非常に楽しみです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  MYNUSのiPhone(Pro用)ケースは、iPhone 11 Proでドハマリして使っていたケ…
  2.  ガジェットが多いと、意外といろんなものをどこにやったかわからなくなることもしばしば。AppleのA…
  3.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  4.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  5.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  6.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  7. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  8. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  9.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  10.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る