Adobe MAX 2021を見終えたタイミングで MAX Storeからの購入品到着

 コロナ禍になってからのAdobeのオンラインイベント Adobe MAX 2021
 仕事では、最近プログラムを書くよりもAdobe XDを触る機会の方が増えてきてたり、個人ではAdobe Creative Cloudフォトプランに入ってたりしますが、MAXで見ていたのは、ほぼAdobe XDのセッション。絵を買いたり、プレゼン資料作ったりと、いろんな用途にXDは使えるので、とても興味を持って見ることができました。
Adobe MAX 2021 | クリエイティブカンファレンス

 イベントとは別に興味があったのが、イベントの販売物。残念ながら販売は終了してしまいましたが、昨日、Fedexで購入品が届いたので、そのブツを紹介します。

MAX Storeでの購入品

 今回はXD関係のものが無く残念でしたが、それなりに実用品を購入しました。こういうのがAdobeからだけでなく普通に発売されていたら買うだろうなというものになります。中には、次の日見たら売り切れてたりするものもあったので、初日に買っておいてよかったです。

Zipper pouch

間違えて2個買ってました。1つ9ドル(USD)。カラフルなペンケースとして使おうと思って購入しました。厚みがあって、クシャクシャになることはなさそうなポーチでした。

Blue light glasses

 いわゆるPCメガネです。度は入ってないですが、フチが木というのが気に入りました。価格は30ドル(USD)。ほぼ仕事で使う予定です。

Selfie ring light

セルフィー向けのLEDライトになります。クリップになっていて、PCのディスプレイの上部に挟んで固定することができます。価格は9ドル(USD)。これも仕事用で、オンラインミーティングのときに使う予定です。天気が悪いと、部屋が暗くなるので、これをノートPCのカメラのところにクリップで挟んで使います。

Ceramic & bamboo mug

陶器と竹のマグになります。価格は意外と安く14ドル(USD)。白いところが陶器になっていますが、全体が陶器なのでそれなりに重さもありました。大きさ比較のためマウスを横に置いてみましたが、大きいのがわかると思います。飲み口のところが、上に上げて開けるのではなく、横にスライドするのが良かったです。


コロナ前は、パシフィコ横浜で開催されていたMAXですが、毎回、仕事が重なって(会社からNGが出て)行くことができなかったので、オンラインでの開催はありがたいですが、会場にも行ってみたいところです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  2.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  3.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  4.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  5. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  6. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  7.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  8.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…
  9. まさか、私のお気に入りのネスカフェのスティックコーヒーがセールになるとは思ってなくてコーヒーセット…
  10.  Amazonのブラックフライデー。今週木曜日まで続きます。毎日、チョコチョコと見ていますが、家のス…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る