iPhoneアプリ

mazec – 手書き日本語入力ソフト : 漢字は知っているのに読みが分からない。けど使いたい。そんなときには手書きで入力!iPhone / iPadの新しいキーボードとして追加できる!

iOS 8になってよかったことの一つに、キーボードの解放があります。つまり、今まではAppleが提供するキーボードで文字変換を行っていたのですが、他の会社が提供するキーボードがサポートされるようになりました。つまり今までは提供される日本語、...
iPhone

iOS 8のカメラアプリが真っ先に気になった!その機能をサラッと見ていきましょう。

iOS 8が登場しました。夜中に起きてアップデートしようと思ったら空き容量6GB近く必要ということで、いろんなものを消してまた消しての作業をしてたら時間になり出勤。という状態でした。まだ全部の機能は見ていないですが、iPhone 5sでiO...
Tips

Instagramを退会する方法。退会するとアカウントが無効になるので本当に削除したい時の参考に。

ずっと放置していたInstagramですが、いろいろ使えるかなと思ってアカウントは残していました。そんな時に数人の友人からnstagram退会方法が分からないからアプリいれたままにしていると言われたので調べてみました。使わないのであれば放置...
写真・カメラ

iPhoneで撮った写真シリーズ44

iPhone 6(仮)の発表が9月9日(ティム・クック?)ということで、NFC搭載か?Beats買収で音が良くなるのか?薄くなるのか?画面が大きくなるのか?128GBモデルが出るのか?といろいろと気になるところはありますが、やっぱり個人的に...
iPhoneアプリ

Oil Sketch : 簡単に撮った写真から抽象的な油絵ができてしまうカメラアプリ

以前、簡単に撮った写真から水彩画のようなエフェクトがかけられるアプリWaterlogue を紹介しましたが、今回は油絵(Oil Painting)のエフェクト。こちらも水彩画同様、ポストカードのデザインなどにも使えそうですし、いろんなところ...
iPhoneアプリ

Instaflash Pro : 暗いところだけ明るくする機能だけじゃなくなった!編集機能が大幅UPでかなり使いやすくなった!

このアプリが登場した頃は ACDSee Camera Flashという名前でしたが名前がInstaflashに変わりました。しかしアプリ自体はデジタル画像などを扱うソフトウェアで有名なACDSee(ACD Systems社)との共同開発のア...
iPhoneアプリ

Camera360 Concept – HelloCamera : 片手で簡単に、いろんなエフェクトの写真が気持ちよく綺麗に撮れるカメラアプリ。保存している写真の加工もOK!

以前にも Camera360に関しては以前レビューしたことがあり、それが縁でこのアプリの開発者様からお礼やいろいろな情報などいただきました。今回は有料版の方のCamera360を紹介します(最後に少し無料版の方の紹介もあります)。このカメラ...
スポンサーリンク