スポンサーリンク
スポンサーリンク

RORRYのモバイルバッテリー2種類を試用。どっちがベストか悩むがその時に応じて考えることにしました。

モバイルバッテリー
モバイルバッテリー

Amazonの新生活セールで、RORRYのモバイルバッテリーが2つともタイムセールだったため、衝動買いで買ってしまいました。モバイルバッテリー、充電器と言えばANKERですが、今回は、Apple Watchにも対応しているところで、RORRYに目が行き購入。出社勤務時に持っていこうと思っています。

正直なところ、いろいろモバイルバッテリーを使っていて、使ってしまったものを充電し忘れて持って行くこともあったので、いざというときの代替のためでもあります。

それで、各々の製品を別々の記事にすることも考えましたが、一緒にした方がわかりやすいだろうと思い、1つの記事にRORRYの2製品書くことにしました。(その分長くなってしまいましたが。)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
デル株式会社

購入レビュー品

1つ目

1つ目は、MagSafe対応で、iPhone 15 ProにはMagSafeでワイヤレス充電ができて、Apple Watchにも充電できる。さらにスマホリング兼スタンド機能が付いているモバイルバッテリー。

 

2つ目

2つ目は、iPhoneのUSB-C端子に挿すタイプで、Apple Watchにも充電ができるタイプになります。

Lightning端子用もあります。

こちらは少し前にANKERから出たモバイルバッテリーにApple Watchが充電できる機能が付いたもの。

ケーブルレスなモバイルバッテリーAnker Nano Power Bank USB-Cコネクタ版を購入レビュー
そろそろ持っているモバイルバッテリーの年数が経ってきたので、用途に応じた買い替え考えていて(紹介は近々)、その中でパッと見て気に入ったケーブルレスなモバイルバッテリー Anker Nano Power Bank(22.5W, Built-I...

今回のメーカーがRORRYとあまり知られていないメーカーなので少し気にしていますが、以前RORRYの製品を持ってて使っています。

MagSafe対応のiPhoneだけでなくApple WatchやAirPodsも充電できるワイヤレス充電器(USB-C)2種を紹介
今回、Amazonで購入したMagSafe対応のワイヤレス充電器2種類紹介します。どちらともApple Watchにも充電ができるので、iPhoneとApple WatchやAirPodsを持っていて充電が心配な宿泊込の旅や出張とかで1つ持...

と前置きが長くなりましたが、それぞれの製品を紹介します。今回の共通な点はどちらもバッテリー容量は5,000mAhになります。また充電はどちらのモバイルバッテリーもUSB-C端子からの充電になります。

正式な名前が付いていないので機能を含んだ名称で紹介します。

RORRY MagSafe対応モバイルバッテリー・スマホリング&スタンド機能付

iPhone背面のMagSafeで充電するタイプです。Apple Watch 充電とリングが見えていますが、これがスタンド兼スマホリングになります。

スペック

サイズ:6.5 x 9 x 1.5 cmで、重さは 150 g。

特徴は、以下のとおり。

  • 1台モバイルバッテリーでiPhoneとAppleWatchを同時充電可
  • MagSafeスマホリング&スタンド機能搭載
  • コンパクトなサイズで、カメラに干渉しない
  • 急速充電・パススルー機能搭載 最大15Wの出力で、急速充電が可能。Apple Watch充電部の出力も3.3Wになり、約100分でApple Watchを満充電可能。(注:iPhoneとApple Watchを同時充電すると、充電速度は遅くなります。)
  • 本体への充電はType-Cポートから最大18Wで給電可能。
  • (説明には書かれていませんが、Apple Watch側に、AirPods Proを置いてみたら充電できました。)

付属品

本体以外の付属品は、USB-C(両端とも)ケーブルと説明書(日本語)、ケース側に付けるマグネットリングがあります。

 

本体の外観

私が購入したものはブラックで、他にパープル、ピンク、ブルー、ホワイトがあります。

そして、リング兼スタンドの部分が本体から出るような形で曲げられますが、この1方向だけで、リングが回るなどの機能はありません。ただ右利きだとちょうど中指に入って安定します。

そして、そのままリングを床面に置けばスタンドになります。iPhoneは横向きのみでスタンドとして使用できます(先に言ってしまうとMagSafe充電でスタンバイも使えました)。

iPhoneにつける側になります。MagSafe対応のケースに付いているような形状の◯に棒がついている形があります。

iPhone 15 Proに充電

iPhoneの背面につけます。磁力でくっつきます。ただ、くっつけただけでは充電されません。

モバイルバッテリーの底面にあるスイッチ(下写真では左側)を押さないと充電が始まらないようになっています(スイッチを押すとLEDが点灯します)。ちなみに右側がUSB-C端子で、モバイルバッテリーの充電とともに、ケーブルと挿せば他のデバイスへ15Wの充電が可能になっています。

スタンドとして使う場合や、スマホリングとして使う場合はリングを曲げて出します。モバイルバッテリーの厚みは1.5cm。スタンドとしているときに外れたりすることもなさそうです。ちなみにこの状態でリングだけ持ち上げてもiPhone 15 Proごと持ち上がります。

そして肝心のiPhoneへの充電ですが、モバイルバッテリーのスイッチを1回押すことで充電が開始されます。ちなみに、スイッチを2回クリックすると充電を止めることができます

Apple Watchへの充電

Apple Watchへの充電は、iPhoneのMagSafe側とは逆。リングのある方で充電ができます。

こちらも設置して、スイッチを1回押すことで充電が開始されます。充電に関しては問題ありませんでした。

ちょっとギリギリ感は感じられますが、問題なく磁力でひっつき、iPhoneの液晶面を下にすることで、iPhoneとApple Watchが同時に充電できます。また充電器からUSB-Cで本体に充電しながらパススルー充電もできるのが頼もしいところ。

さらにAirPods Proを試してみた

とくに説明には書かれていませんでしたが、AirPods Pro2をApple Watch側に置いてみたところ、充電が開始されました。どのくらいの速度で充電されるかはわかりませんが、使えるのはありがたいです。

特に充電に関しては問題はありませんでしたが、しばらく使っていくうちにどうなるかでしょうか。

ただ一応18ヶ月間保証があるのも心強いです。

 

RORRY iPhone 15専用折り畳みUSB-Cコネクタ一体型モバイルバッテリー

2つ目は、ANKERから出ていたケーブルレスのモバイルバッテリーに似ていますが、プラスApple Watch充電に対応しているものになります。

今回はiPhone 15専用となっていますが、Lightning端子のものもあります。

スペック

サイズは 79 x 40 x 27mmで、重さは102g。

特徴は以下のとおり。

  • 折りたたみ式Type-CコネクターでiPhone15をいつでも充電可能
  • 片手で収まるほどコンパクト・ポケットにスッキリに収納可能
  • 5000mAh大容量・3台同時充電可
  • 出力効率5V/3A Type-Cコネクター端子や側面のType-Cポートの出力は5V3Aで、スマホの急速充電に対応した高出力で、通常の充電器(2A)の1.5倍の速さで充電して,iPhone15であれば30分間で約40%まで充電が可能です。また、Type-Cポートの入力も5V3Aなので、2.5時間ぐらいでモバイルバッテリーを満充電できます。

注意点として、USB-C端子に直接挿すので、ケース下部の厚みが5mm以上は対応不可になります。

付属品

本体以外の付属品は、USB-C(両端とも)ケーブルと説明書(日本語)があります。

 

本体の外観

似てますね。ANKERのNano Power Bankに。ということで一緒に並べて比較などもしたいと思います。

まずは単品での外観から。

USC-C端子は横から出すようにします。

ANKERのNano Power Bankと一緒に

Nano Power Bank USB-Cコネクタ版といっしょに見ていきます。大きさはほぼ一緒です。

飛び出すUSB-Cの端子は、お互い特許の関係なのかはわかりませんが、異なります。

側面のスイッチ類はお互い逆の位置にありました。RORRYの場合はスイッチONすることで充電が始まるので、この位置にLEDがあるのはわかりやすいです。ANKERはさせば充電が始まります。

お互いパススルー充電には対応していますが、USB-Cポートから出力することも可能というところは同じです。

USB-C端子は、ANKERの方が長いです。ただし、ANKERの方は直接 Apple Watchへの充電はできません。

iPhone 15 Proに充電

USB-C端子に直接挿すのでケーブル不要はやっぱり良いですね。ただしRORRYの場合は、スイッチを押さないと充電が始まらないことは注意です。

Apple Watchへの充電

Apple Watchへの充電も問題なくできました。これはありがたいです。iPhoneに充電しながらApple Watchへの充電も可能でした。ただしスイッチをONすることを忘れないようにすることです。

ただ、残念ながら、こっちのモバイルバッテリーでは、AirPods Proは充電できませんでした。ケーブル挿して充電するしかなさそうです。

充電OFFにする方法

RORRY共通のようですが、こちらもスイッチを2回続けて押すことで充電が止まります。

最後に

どちらのモバイルバッテリーが良いかは、これから使っていくうちにわかると思いますが、ちょっと使いなら、USB-C端子一体型が、持ち出しやすいですが、スタンドやスマホリングを使いながらだとMagSafe対応のものになります。ただANKERのモバイルバッテリーも持っているので、RORRYのこれらの製品に充電機能まで入ると完全体になりますね。Apple Watch充電し忘れて出社することがあるので、Apple Watchへの充電ができるモバイルバッテリーは助かります。

で、最初は、USB-C端子一体型の方を、会社には持って行こうと思ってます。スタンドを使う機会が増えてきたらスタンド機能付きの方に切り替えたりしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デル株式会社
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました