DoubleTake by FiLMiC Pro : iPhone 11 Proだと4画面が同時に見れ、その中から最大2画面同時録画の、あのアプリが単独アプリで公開

以前、Appleのイベントで紹介されていたiPhone 11 Proのカメラ4画面から2画面の録画を同時に行うアプリFiLMiC Proですが、その機能だけ取り出したアプリが公開されました。アプリ自体は無料です。こちらからダウンロードできます。
?「Doubletake by FiLMiC Pro」をApp Storeで

対応環境はiOS 13.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touch。

注意点としては以下のことが書かれています。

iOS 13の機能ごとに、マルチカムビデオはiPhone 11 Pro Max、11 Pro、11、Xs Max、XsおよびXrのデバイスのみに制限されています。このアプリはiOS 13でサポートされるすべてのデバイスにインストールされ、機能しますが、このリスト外のすべてのデバイスは、単一のカメラからのビデオの録画に制限されます。

DoubleTakeは、受賞歴のあるシネマカメラアプリFiLMiC Proに搭載されるマルチカム機能になり、以下の動画仕様になります。
ビデオ仕様:
-スムーズで簡単な自動フォーカスおよび露出調整のためのフルフレームフォーカスおよび露出。
-選択可能なブロードキャストフレームレート:プロジェクトの要件に応じて、24fps、25fps、および30fps。
-最高品質の高ビットレートエンコーディングでの1080pビデオ。 (注:1080pビデオは、マルチカムキャプチャ用のApple APIでサポートされている最大解像度です)。
-.h264 .movファイルとして記録されたコンポジットPiPまたは個別の個別のビデオファイルは、カメラロールへのバッチエクスポートをサポートするDoubleTakeの内部ライブラリに保存されます。

アプリを起動すると全画面のカメラの画面になり、左下に望遠レンズのようなアイコンがあるので、そこをタップすると4分割されてそれぞれのレンズを通して画面が表示されます。iPhone 11 Proだと広角、超広角、望遠、インカメラの4つになります。

 表示されているうちの2画面をタップして選ぶとCONFIRMの文字が表示されるので、そこをタップすると次の画面に進みます。

 撮影の際には、選んだ画面をPicture in Picture(PiP)ウィンドウを使用して、ビデオキャプチャの両方のカメラを同時に表示できます。

 発表の際に、早く試したいと思っていて試すことができなかった機能がやっと試せます(しかもアプリは無料)。
FiLMiC Proの中に入るとしたらカメラのところになると思いますが、そちらも楽しみです。


FiLMiC Pro?マニュアルビデオカメラ
カテゴリ: 写真/ビデオ
掲載時の価格: ?1,840


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  2.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  3.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  4.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  5. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  6. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  7.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  8.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…
  9. まさか、私のお気に入りのネスカフェのスティックコーヒーがセールになるとは思ってなくてコーヒーセット…
  10.  Amazonのブラックフライデー。今週木曜日まで続きます。毎日、チョコチョコと見ていますが、家のス…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る