Snow Daze : 風景写真を一瞬で雪景色に!雪景色に見せるエフェクトが揃ったiPhone写真アプリ

 私の住んでるところで昨日、雪が降りました。朝イチで起きて撮影を試みるも寒くて大変でしたが、そんな苦労をすることなく簡単に雪景色を再現してくれる写真アプリがあります。ちょっとロマンチックに写真を仕上げたいときには効果があると思います。アプリ自体はSimply HDRVintageSceneなども開発しているJixiPix Softwareという会社です。

サポートサイトは下記になります。
Snow Daze – JixiPix Software
App Storeでは写真/ビデオカテゴリにあります。
Snow Daze – JixiPix Software

 これは今朝HDR Fusionで撮影した写真です。これが、このアプリでどんな風になるのかも見ていきたいと思います。

 アプリの操作自体は非常に簡単です。写真アルバム(もしくはカメラで撮影)から取り込んだ写真を元に表示されているエフェクトから選ぶだけで簡単に雪景色の写真ができあがります。さらに凝りたい場合は、調整する部分もあるのでそちらで調整して完成です。
 画面下に操作するためのメニューがあります。画面の右上のサイコロアイコンはランダムにエフェクトをかけてくれます。

 操作としてはまず画面下メニューにあるStyleをタップすると表示されるサムネイルで雪景色を見てみるのが早いと思います。サムネイルは横向きにスライドさせることができ全部で12種類のエフェクトがあります。その中で気に入ったものがあれば、画面の中央をタップしてサムネイルを消して、Saveで保存します。
 これが一番簡単な方法です。さらに凝りたい場合は、画面下メニューのAdjustをタップして微妙な自分だけの気に入った調整を行うことが可能です。そしてその微調整したものもプリセットとして保存することができます。

 下の画面はAdjustをタップした時に表示される画面です。3つの調整項目があり、自分で調整することができます。色やコントラスト、雪の雰囲気、雲の雰囲気を変えることができます。

 なにも調整せずにエフェクトだけ選んだ写真はこのようになりました。非常に簡単に雪景色が出来上がります。

 保存時にはSaveをタップした保存しますが、その前にメニューが表示されます。この中で使うものとしては、Facebookにアップロードしたい場合は、「Upload Facebook」をタップするとアップロードできます。「Save to Camera Roll」は完成した写真のカメラロールへの保存です。「Save Preset」はいろいろ微調整した場合に自分だけのエフェクトとして状態を名前を付けて保存できます。以降自分のプリセットを名前で呼び出すことができます。あとは「Setting」ですが、これは保存する際の解像度をLow/Medium/Highから選択できます。Highはオリジナルサイズになります。

 この時期でないと冬らしい写真を撮るのは難しいのですがこのアプリを使うとどんな場合でも冬景色にできるアプリです。ちょっとしたエフェクトでこれiPhoneで撮ったと驚かせるのも面白いかもしれません。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  2.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  3.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  4.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  5. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  6. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  7.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  8.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…
  9. まさか、私のお気に入りのネスカフェのスティックコーヒーがセールになるとは思ってなくてコーヒーセット…
  10.  Amazonのブラックフライデー。今週木曜日まで続きます。毎日、チョコチョコと見ていますが、家のス…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る