iPhone

iPhoneアプリ

Bulk Delete : あの滑らせて写真を選択がアプリで復活!iPhone / iPadで写真をたくさん撮る人に全力でオススメする写真削除アプリ。全部消しも可能。

昔のiPhoneを知っている方なら、カメラロールで写真を選択するときに1つ1つタップせずに、指で画面を滑らせるように写真を選択できていたことをご存じかと思います。iOS 4の頃です。私は毎日のように写真を撮り貯め、カメラロールに常に1万枚近...
iPhone用カメラアクセサリー

iPhone 6でも使えるスマホ三脚ホルダーと三脚。コンパクトなのでいつも持ち歩いてます。

iPhoneで写真を撮影するときに、手持ちではなく固定して撮りたい時ありますよね。集合写真やタイムラプスなどの長時間撮影では重宝します。ここでもいろいろなiPhone用の三脚ホルダーを紹介してきました。 最初はネジで挟むタイプ。● iPho...
アクセサリー

あなたのiPhone 5S / iPhone 6 / iPhone 6 Plusをちょっとおしゃれにするアクセサリーをご紹介。

Touch IDの指紋認証が無い時のiPhoneでは、ホームボタンにいろんなワンポイントでシールを貼っておしゃれに仕上げたりできていましたが、iPhone 5Sから指紋認証ができるようになり、ホームボタンシールが使えなくなりました。しかし今...
iPhoneアプリ

LCD ClockがiOS 8に最適化され iPhone 6 / 6 Plusの解像度に対応! ウィジェット機能にも対応で嬉しい!

このアプリのリリースが2008年ということで、この時、私はこのアプリをWebサイトを見ている時にたまたま見つけて一目ぼれして、早くリリースされないかなと思っていました。それから25回目のアップデートということで、グレードアップはしたもののそ...
iPhoneアプリ

Omnistat : システム情報系がまとめて通知センターに表示されるウィジェット。統一されていると気持ちがいい。

今回紹介するアプリは、通知センターに表示されるウィジェットに対応したアプリ。アプリ自体を起動しても、システム情報一覧かと思われますが、やはり通知センターからスルスルスル?とシステム情報が出てくると、なんか嬉しくなります。表示できる情報は、デ...
Tips

iOS 8になってメールの返信・転送が超絶便利になりましたね!元メールを見返すのも簡単に。

私は全くノーマークだったのですが、本日、iOS 8.0.1がリリースされていたそうですね。しかしバグが見つかり速攻で無くなったそうですが、その間にアップデートしてしまった人は災難だったでしょう。ネットではiOS 8.0.1にアップデートして...
iPhone

オンラインで予約・購入したiPhone 6シルバー128GBモデルが到着。早速開封!しただけ。

今回もiPhone 5s同様、ソフトバンクオンラインショップで予約、購入しました。ここ数日3日で1GB制限をくらい、他の2社は結構この制限がゆるいと聞いてからキャリアを変えようと考えていますが、先にWiMAXかなと思ってます。 こんかいのi...
スポンサーリンク