写真・カメラ iPhoneで撮った写真シリーズ57 – 2017年の桜撮影 関東でも桜満開のニュースが目につくようになりました。しかしながらあいにくの天気で、雨やくもり空。昨年は嵐で一気に散ったので、マシですがスカーッと晴れた日に満開の桜を撮りたいものです。 今回の写真は、ほとんど曇り空で撮影しています。iPhon... 2017.04.09 2021.10.21 写真・カメラ
健康 群発頭痛が10年ぶりに再発。痛さは懐かしい感じがしたもののツラさは変わりません。 前回の記事で、頭痛のためのアプリを紹介しました。このときに自分も頭痛がひどくて記録していましたが、更に悪化。ほぼ寝れない日が続き、もう駄目だってところで会社を休んで、以前通ってたところは無くなってたので改めて脳神経外科を探して行ってきました... 2017.03.26 2021.10.21 健康
iPhoneアプリ 頭痛ろぐ : 頭痛持ちの人のためのアプリ。頭痛の情報を記録して今後の対策に。 運良く3連休に入ってくれて助かりました。実は先週末からかなり辛い頭痛が突発的に起きて、耐えていました。なんとか今は落ち着いていますが、本当に頭痛は勘弁というか何も意欲が湧かなくなります。以前、群発頭痛になったことがあり、その時の痛みはまだ覚... 2017.03.20 2021.10.21 iPhoneアプリ
写真・カメラ デジイチのクリーニング/メンテナンスでニコンのサービスセンターに行ってきました。 もう購入してから5?6年になるNikonのD7000。今でもiPhoneのカメラのサブとして(おそらく普通の人とは逆)使ってて、毎年年末に新宿にあるニコンのサービスセンターに行ってセンサーなどの点検をしてもらっていたのですが、昨年末は時間が... 2017.03.12 2021.10.21 写真・カメラ
iPhoneアプリ 写真編集アプリのSnapseedが効果の再利用そしてQRコードに対応。編集テクニックの共有が可能になりました おそらく、iPhoneの写真アプリの中で私が一番多用しているアプリだと思います。Googleに買収される前の有料のときから使用していました。様々な機能が追加されていき、とても使いやすくなってますが、今回のアップデートでは、「効果」を再利用が... 2017.03.08 2021.10.16 iPhoneアプリ
iPhoneアプリ Week Calendar : 週の予定が見やすいカレンダーアプリ。たった一つの機能のためにこのアプリを使ってます。 よく使うカレンダーアプリ iPhoneで使うカレンダーアプリもGoogleカレンダーを筆頭にいろんなアプリが登場してきました。なかでも私のお気に入りなカレンダーアプリは下の2つ。用途別で使っています。どちらもリマインダー機能を内蔵していて見... 2017.03.06 2021.10.21 iPhoneアプリ
iPhoneアプリ 4season-四季 : パステルカラーのフィルターで季節を彩るカメラアプリ。 今回ご紹介するアプリは、タイトルの四季をフィルターで表しているカメラアプリです。この記事を書く頃は、春間近のタイミングですが、今まで撮りためた写真をこのアプリのフィルターでどうなるか試してみるのも面白いと思います。4season-四季カテゴ... 2017.03.04 2021.10.16 iPhoneアプリ