iPhone 5s + iOS 7で頻繁にOS再起動が起きる方はこれを試してみてはいかがでしょう

  • 2014/1/10
  • iPhone 5s + iOS 7で頻繁にOS再起動が起きる方はこれを試してみてはいかがでしょう はコメントを受け付けていません

iOS 7でよく再起動が起きる iPhone 5でiOS 7にアップデートしたときには分からなかったくらい起きてなかった事なのですが、iPhone 5sにしてから頻繁にiOSの再起動が勝手に行われるようになりました。使っている時に意図せぬタイミングで起きるので、これからって時に再起動が起きるとイラッとします。
 ちなみに私のiPhone 5sで再起動が起きたタイミングですが、いろいろな場面であって、メールが届いた時、電話をかける時、ホームボタンをダブルタップでアプリを切り替える時、カメラのシャッターボタンを押した時、メモリ不足と表示された時等々、ここ最近はタスク切替で必ずと言っていいほど起きていました。Apple Storeに持って行こうか悩むくらいで、iPhone 5sをゲットした直後は、初期化して復元をすると直るらしいと聞いていたのでやってみましたが最初だけで、その後は1日に数回は起きていました。

iPhone 5s


 iOS 7が出てからアップデートの度に期待していたのですが、一向に直る気配もなく7.0.4まで来ました。それでやっぱりこれはなんとかしようと思いネットで調べると意外とあるんですね。
 アプリの入れすぎや写真の入れすぎで容量を圧迫しているせいかなとも思っていましたが削っても同じで再起動のタイミングが変わるだけでした。

 それでちょっと設定を変更したところ、(現時点で)1日経ってますが今の所、(通常なら1~2回再起動があるところ)iOSの再起動はありません。それは以下のリンクのApple サポートコミュニティで見た内容です。
ロック画面解除後、すぐに再起動になる: Apple サポートコミュニティ

 ここまではひどくないのですが、この中にある設定を変更したところ再起動が今の所私のiPhone 5sでは起きていません。

 それは、iPhoneの「設定」⇒「一般」⇒「アクセシビリティ」⇒「視差効果を減らす」をオンにすることでした。 それでも再起動は起きることはあるそうですが、頻度は減ったと書かれています。

 これを変更することでアプリの切替などのエフェクトがちょっと寂しくなりますが、再起動よりかはマシで、ちょっとこのまま試してみたいと思います。
 それでも頻繁に起き出したらApple Store行きかなと思っています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  MYNUSのiPhone(Pro用)ケースは、iPhone 11 Proでドハマリして使っていたケ…
  2.  ガジェットが多いと、意外といろんなものをどこにやったかわからなくなることもしばしば。AppleのA…
  3.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  4.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  5.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  6.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  7. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  8. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  9.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  10.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る