iPhone 落下、そして結果こうなりました。

 今日は夏休み最終日。と言うことで(来週行くひまわり撮影会の)下見も兼ねて座間にあるひまわり畑に行ってきました。座間駅からはバスもあるのですが、個人的には歩いて途中途中の場所で写真を撮るのも好きなので、徒歩で座間のひまわり畑に行くことにしましたが、これが大失敗。暑さが厳しくて行きだけで500mlペットボトルの水2本とソフトクリーム、帰りもペットボトルの水2本消費しました。
 本題ですが、その出来事はひまわり畑へ行く途中、日陰を発見し休息がてら、しゃがんで手に持っていたiPhoneをひざの上に置いた時に、起こりました。そのまま滑り落ちガシャン。アスファルトの地面にダイブです。結果はこうなりました。

 正直、家の中ではこのくらいの高さからなら落としたことはあり、今まで大丈夫だったんですが、今回は落ちたときの場所がアスファルトで液晶がアスファルト側を向いてました。めくってみて、割れた画面を見て最初に思ったのは、ガッカリよりもこの高さでも割れるんだという驚き。運も悪かったんでしょう。角から落ちてケースの隅も削れていました。
 ケースがBumperだったらどうなっていただろうと思いましたが、アスファルトの凸凹があるんで多分ダメだったろうなと思いました。ここでの写真では見にくいですが、ガラスのヒビは右上まで入っています(2本ほど)。唯一の救いは真ん中から上が被害が少なかったこと。液晶側を守る何か必要かなとか思ったり。
 しかし液晶保護シートを貼っていたおかげで、破片が飛び散ることが無かったのはラッキーでした。

 そして、一番重要なところ。iPhoneの動作に影響があるかですが、電源を入れてみたところ大丈夫でした。動作もタッチ、スワイプ問題なし。良かった良かった。じゃなくてこれから写真を撮りにいく時だったので、太陽の下iPhoneを傾ける角度によってはヒビが反射して非常に見にくい撮影になってしまったのは残念でした。実際ひまわりを撮るときには実感が沸いてきたというか、修理代いくらだっけ?とか安いところないかなとか考えてました。ただこの時は暑さでiPhoneのSafariで検索する気にはなりませんでした。

 帰宅して落ち着いた後、とりあえずiPhone修理で検索。ただ送付して修理というのは、その間使えなくなるので、出来れば持って行って修理できるところを探した結果、私の近く(と言っても遠いですが)2件見つけました。iPhone 4の場合、表面ガラス割れだけはなく、セット交換になり、16,800円?と結構なお値段。
● [ iPhone修理・パーツ・アクセサリ販売の専門店[ iPhone-factory ] 修理料金

iPhone3G/3GS iPad ガラス修理・液晶交換 ・電池交換・各種修理交換・即日修理 あいらぼ

 iPhone 4購入時にソフトバンクショップで言われたのは、ソフトバンクのiPhoneテクニカルサポートセンターへということだったので、電話をしたところ、破損ということでアップルサポートへ電話するように言われ、電話してみたところ10分ほどで電話が通じ、話をしました。
 アップルサポートだと修理ではなく取替になるのは分かっていたので、正直iPhone 4自体品薄で当分先なのかなと思っていましたが、リペアセンターからは3営業日でお届けできますという事を聞いてびっくり。ただ値段は22,800円かかります。正直なところフロントガラス修理で16,000かかるなら取替の方が良いなと思いこちらにしました。
 ただ今日は時間ギリギリだったためか分かりませんがシステムダウンで申し込みができないということで受付番号だけ教えてもらい、明日申し込みを行うことにしました。支払いはクレジットカードか代引きが選べるようになっています。この時にアップルストア銀座に行っても交換できますか?と聞いたところ、今アップルストア銀座には在庫が無いのでリペアセンターから送ることになりますと言われました。これだととりあえず今のiPhone 4を使っていて取替品が届いたところで交換すれば良いので便利だなと思いましたが 翌日詳しく聞いたところ、最初に割れたiPhoneを送った後3営業日後に取替品が届くということで3営業日間使えなくなります。しかし急な出費痛いです。

 ちなみに今回貼っていたiPhone 4の液晶保護シートはこちらです。アップルサポートに聞くときに、液晶保護シート剥がすとガラスも取れますかね?と聞いたところ取れることもあるので使うのであれば、そのままの方が良いですと言われました。フロントガラス割れましたけどそのまま使えているのはラッキーでした。が結果的にはアンラッキーな一日でした。

パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 4 PHK-02
パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 4 PHK-02
メーカー:パワーサポート
発売日:2010/07/08

参考価格:¥1,010
価格:¥1,010

[2010.08.16 追記]
 修理というか交換になりましたが、16日に依頼しました。その時にApple Care Protectionの話もいただき、プレミア交換サービスというのがあってこれと使うとiPhone を使えない時間をできるだけ短縮することができるそうです。
 一瞬考えましたが、3営業日我慢するのにAppleCare Protection Plan(7,800円)+AppleCare プレミア交換サービス(3,400円)が本体交換料金(22,800 円)に上乗せで、これまた高い出費になるのでこちらは3営業日の間我慢することにしました。
 Apple Care Protectionでフロントガラス破損時の軽減などの保証があればすぐにでも入るのですが、今の時点では入ることは考えませんでした。
iPhone – AppleCare Protection Plan – Apple Store (Japan)

● アップル – サポート – iPhone プレミアサービス

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ARCHエンジニア

投稿者プロフィール

1994年からインターネット開始とともにホームページも開始(長くなるので省略)。iPhoneはiPhone 3Gから毎年切り替え派。写真の原点もここから始まり。海外・国内問わずiPhoneで撮った写真を提供し、iPhoneographyのキーワードを発信しながら普及活動も兼ね作品を出品。2015年 Apple World Gallery、Shot on iPhone 6(iPhone 6で撮影)で写真を提供、世界中のビルボード、新聞、雑誌に掲載。現在はiPhoneやアプリはあくまで趣味の範囲と割り切り、ロボットの開発に関わる仕事をしています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1.  平日の有休を利用して、上野にある国立西洋美術館の「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美…
  2.  新宿駅地下と言えば、私にとっては、よく行っていたカレーハウス11イマサですが、今回も展示会帰りに寄…
  3.  Amazon初売りも本日の23:59で終了ということで、今回はタイミングよく、1997年から使って…
  4.  年始早々に電子レンジがお亡くなりになり、Amazon初売りもあって購入したオーブンレンジが到着しま…
  5. 昨年末大掃除に威力を発揮する予定でしたが、指を切る怪我で、できなかった整理整頓用に購入したラベルプ…
  6. Amazon初売りが始まりましたが、私は先日の電子レンジ故障の件で、その後、単なる温めもできなくな…
  7.  先日の初詣に続き、翌日の1月2日は、厄除けで有名な寒川神社に行ってきました。家に居てもぼーっとなん…
  8.  あけましておめでとうございます。新年、最初にこの言葉を発したのは、コンビニの店主さんでした。直ぐそ…
  9. まさか、私のお気に入りのネスカフェのスティックコーヒーがセールになるとは思ってなくてコーヒーセット…
  10.  Amazonのブラックフライデー。今週木曜日まで続きます。毎日、チョコチョコと見ていますが、家のス…

カテゴリー

アーカイブ

Powered by

ページ上部へ戻る